図書目録チズ ト タノシム トウキョウ レキシ サンポ資料番号:000056093

地図と愉しむ東京歴史散歩 都心の謎篇

サブタイトル
中公新書;2170 カラー版
編著者名
竹内 正浩 著
出版者
中央公論新社
出版年月
2012年(平成24年)6月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
i,183p
ISBN
9784121021700
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/Ta67/2
保管場所
閉架一般
内容注記
主要参考文献:p180-183
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
1 地図の空白、皇居の謎
謎の宝庫
宮城の誕生
本丸の空き地
聖地だった紅葉山
御府の建築
消えたゴルフコース
知られざる地主山
 
2 八つあった御台場
家康による埋め立て
ペリー来航と御台場
海図の作成
御台場を歩く
天王洲の第四台場
第一台場と第五台場
第三台場と第六台場
 
3 海のなかを走る鉄道
困難な用地取得
建設の開始
今に残る遺構
世界最長のモノレールルート変更のすえに
突貫工事
苦戦する空港アクセス
未来の象徴
 
4 中央停車場と大手町
凱旋将軍の到着
中央停車場の建設
東京駅開業と宮城前広場
戦火の東京駅
戦後の修復
大手町にあった官庁街
大名邸の将門塚
 
5 晴海の万国博覧会
二つの国家的行事
万博の架空紹介文
万博の「延期」
其の後の晴海
 
6 幻の新幹線と弾丸列車
新宿駅地下の謎
三つの新幹線計画
成田新幹線の遺産
戦前の新幹線計画
弾丸列車のルート
弾丸列車の遺構
始発駅はどこに?
 
7 都会の飛行場の記憶
飛行場のある町
東京飛行場の誕生
羽田の拡張
ハネダ・エア・ベースと鳥居
東京国際空港へ
成増飛行場
大井飛行場
幻の飛行場
道路上の滑走路
 
8 都心からなくなったもの
監獄・刑務所
射撃場
湊・川・掘割

宮邸
 
主要参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626