図書目録チアン イジ ホウ資料番号:000056092
治安維持法
- サブタイトル
- 中公新書;2171 なぜ政党政治は「悪法」を生んだか
- 編著者名
- 中澤 俊輔 著
- 出版者
- 中央公論新社
- 出版年月
- 2012年(平成24年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- v,277p
- ISBN
- 9784121021717
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/N46
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 再版 初版(2012.6)を改訂(著者による) 参考文献:p253-262 治安維持法関連年表:p273-277
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第1章 「危険思想」の発見
治安維持法をめぐる四者
明治・大正の思想問題
過激社会運動取締法案の挫折
第2章 治安維持法の成立
「日ソ国交樹立」と「アメとムチ」
起草と反対運動
審議
第3章 迷走する「結社」取り締まり
「赤化宣伝」
京都学連事件
三・一五事件
第4章 一九二八年の改正
緊急勅令案の諮詢まで
緊急勅令の承認まで
改定治安維持法の運用
第5章 膨張の一九三〇年代
再改正への布石
転向
再改正の挫折
膨張の過程
第6章 神治安維持法と戦争
一九四一年の改正
太平洋戦争下の治安維持法
植民地への適用
終章 終焉、そして戦後
罪と罰
治安維持法が残したもの
おわりに
註記
参考文献
関係法令文
年表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

