図書目録センゴ ニホン ノ ジンシン バイバイ資料番号:000056088
戦後日本の人身売買
- サブタイトル
- 編著者名
- 藤野 豊 著
- 出版者
- 大月書店
- 出版年月
- 2012年(平成24年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 378,xvp
- ISBN
- 9784272350360
- NDC(分類)
- 368.4
- 請求記号
- 368.4/F64
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
本書を読んでくださる皆様へ
序章 近代日本の人身売買
はじめに
人身売買と刑法
人身売買と国際関係
おわりに
第一部 戦後初期の農漁村における女性・年少者の人身売買
漁村における子どもの売買の問題化
はじめに
情島の「梶子」
沖縄の「糸満売り」
おわりに
農村における子どもの売買の激化
はじめに
栃木県農村における人身売買の問題化
福島県への事件の波及
山形県への事件の波及
東北全土への事件の波及
人身売買対策の模索
おわりに
第二部 北海道・東北冷害、および炭鉱不況下の女性の人身売買
北海道・東北冷害と人身売買
はじめに
"救農国会"の議論
冷害の被害と人身売買の激化
打ち続く冷害
終わり
炭鉱不況と人身売買
はじめに
北九州の炭田における人身売買
常磐炭田における人身売買
おわりに
売春防止法の成立と人身売買
はじめに
売春等処罰法案をめぐる人身売買の論議
売春防止法と人身売買
おわりに
人身売買の現在
はじめに
遅すぎた刑法改正
渡鹿野島の買売春の歴史と現状
人身売買・強制売春を隠蔽する行政当局
おわりに
あとがき
人名索引
事項索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

