図書目録カミヤマダマチ エイレイ ケンショウロク資料番号:000055974
上山田町英霊顕彰録
- サブタイトル
- 護国のために散華した上山田町の英霊に捧ぐ
- 編著者名
- 上山田町英霊顕彰録刊行会 [編]
- 出版者
- 上山田町英霊顕彰録刊行会
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 299p,図版10枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 281
- 請求記号
- 281/Ka39
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:p293-294
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
標題(顕彰録刊行会長・小山茂樹千 撰)
題字(編集主任・宮原高夫 書)
写真(長野県知事・吉村午良)
発刊のことば(顕彰録刊行会長上山田町長・小山茂樹千)
発刊に寄せて(長野県遺族会長・金井秀雅)
発刊に寄せて(遺族会長・若林又三郎)
発刊に寄せて(戦友会長軍人恩給連盟会長・合津恒雄)
国のために散華された在天の御霊たちに思いを馳せて(傷痍軍人会長・山崎聖夫)
追想(元町長・鈴木善一)
英霊を偲ぶ(元遺族会長・中曽根季)
まえがき
編集の趣旨
編集の方針
一 戦争の暦年譜
ニ 戦争のあとをかえりみる
日清戦争
日露戦争
第一次世界大戦と日本
第一次世界停戦後の日本
満州事変
日中戦争(支那事変)
太平洋戦争と第二次世界大戦
英霊顕彰録
上山田長の戦没者地区別数
戦没者はどこで散華されたか
何年生まれの人が戦没されたか
明治、大正、昭和何年に戦没されたか
殉国の英霊 二百四十四柱 その業績と追憶
あとがき
企画及び編集経過
編集を終って(編集主任・宮原高夫)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626