図書目録イルボンサラム エ資料番号:000055950
イルボンサラムへ
- サブタイトル
- 40年目の韓国被爆者
- 編著者名
- 鎌田 定夫 編
- 出版者
- 広島・長崎の証言の会
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 132p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/Ka31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 写真:伊藤孝司 表紙・表題紙にハングル文字の表記あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき―日本と韓国の読者へ(広島・長崎の証言の会 在韓被爆者医療調査団)
序章
私たちは忘れない(鎌田定夫)
「生きていてよかった」と言える日まで(辛泳洙)
第I部 在韓被爆者40年目の証言と告発―調査団報告
(写真)韓国の被爆者をたずねて(伊藤孝司)
在韓被爆者の実情と日韓連帯の可能性(鎌田定夫)
四十年目の在韓被爆者を訪ねて―ソウル・平沢・大邱(大内要三)
韓国被爆者との連帯を求めて―大邱・陜川・釜山(柴田章子)
在韓被爆者の医療と救援運動の今後(井下春子)
日韓被爆者・市民の連帯を求めて(下平作江/沼田鈴子/松尾松良/大内要三/金燦鎮/伊藤孝司/筬島成之/柴田章子/柳樹重)
第II部 韓国からの証言―イルボンサラムへ
(写真)韓国の被爆者たち(伊藤孝司)
ソウルの被爆者たち(柴田章子)
平沢の被爆者たち(松尾松良)
大邱の被爆者たち(下平作江)
陜川の被爆者たち(鎌田定夫)
釜山の被爆者たち(柴田章子)
資料篇 長崎・毎日・朝日各新聞、統一日報・祖国統一新報の関連報道、要請書ほか
緊急レポート 在韓被爆者の渡日治療うちきりの危機(北村雄之)
あとがき……在韓被爆者に救援の手を
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626