図書目録センジカ ノ バンパク ト ニホン ノ ヒョウショウ資料番号:000055892
戦時下の万博と「日本」の表象
- サブタイトル
- 編著者名
- 山本 佐恵 著
- 出版者
- 森話社
- 出版年月
- 2012年(平成24年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 325p
- ISBN
- 9784864050340
- NDC(分類)
- 606
- 請求記号
- 606/Y31
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに-国家宣伝としての「日本」のイメージ
[Ⅰ]ニューヨーク・サンフランシスコ万国博覧会と日本
1大戦前夜の博覧会が見せた夢-Building The World of Tomorrow
2ニューヨーク万博における二つの「日本」
-日本館と国際観日本部の展示
3サンフランシスコ万博における「日本」-「観光日本」の掛け声の中で
[Ⅱ]「国家」の表象としての美術
1文化宣伝のための美術-戦時下の万博に出品された絵画
2「日本固有の美」という国是-「日本」の象徴としての工芸
3民族学展示のヒエラルキー-「日本」古美術展覧会
[Ⅲ]対外文化宣伝映画に描かれた「日本」のイメージ
1「文化宣伝」のための映画-国際文化振興会と国際観光局による映画製作
2ニューヨーク万博における対外文化宣伝映画の上映
3「古きよき日本」と「新しき日本」
4対外文化宣伝映画に描かれた「教育」「女性」「大陸」
[Ⅳ]写真壁画の中の「日本」
1写真壁画の形式-「組写真」形式と「コラージュ」形式
2「コラージュ」形式の写真壁画
[Ⅴ]モダニストと「日本的なもの」
1モダニストの「日本文化」論
2イメージの展示-国際館日本部における山脇巌の展示設計
おわりに-アメリカで報道された「日本」のイメージ
資料
参考文献
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

