図書目録ダイトウア センソウ ノ ツイソウ資料番号:000055803
大東亜戦争の追想 続編
- サブタイトル
- 戦後五十周年記念文集
- 編著者名
- 白鳥 正吉 編/白鳥 松枝 編
- 出版者
- [白鳥正吉・白鳥松枝]
- 出版年月
- 2002年(平成14年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 306p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Sh86/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「日本の滅亡はいかにして救われたか」を掲載するにあたり(白鳥正吉・松枝编)
日本の滅亡はいかにして救われたか(鈴木一)
遊就館、教育参考館、回天記念館等を見学して(白鳥松枝)
沖縄復帰三十周年に思う(泉五郎)
大東亜戦争中の学生生活のひとコマ(貝塚貞利)
中途半端な人間(加瀬平四郎)
日の丸と君が代について(小林秀男)
一つの鎮魂之碑(下山要)
「激動の昭和」を生き抜いた私達(鈴木三重子)
大東亜戦争の体験を偲びて(鈴木良作)
浜名海兵団の思い出(田中久雄)
山本五十六元帥の思い出(時田てる隆)
カラス(注1)の青春回想記(布目俊雄)
トラック諸島在島一ヶ年間の思い出(野村清一)
比島コレヒドール魚雷艇(林勇)
編集者白鳥宛の書簡(林渓和)
鎮魂の賦「風よ雲よ」を読みて(広瀬晴雄)
海軍生活の思い出(古川一平)
凄絶木曾の最後と陸戦隊マニラ市街戦(宮澤寶一郎)
わが海軍生活(宮野英一)
「愛宕」撃沈され、パラワン島の海を泳ぐ(山口定雄)
十三才十ヶ月で海軍志願(横山正)
千葉県海交会名簿(役員名簿・会員名簿)
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

