図書目録ナウルトウ資料番号:000055788

ナウル島

サブタイトル
ナウル守備隊の記録
編著者名
[ナウル通信会] [編集]/[ナウル通信会] [編]
出版者
ナウル通信会
出版年月
1987年(昭和62年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
99p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/N59
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 ナウルの生い立ち
中部太平洋の孤島ナウル

第二章 太平洋戦争とナウル
連合艦隊第一段作戦
連合艦隊第二段作戦
ナウル、オーシャン攻略命令
ナウル、オーシャン攻略作戦の延期
ナウル、オーシャン両島の偵察
第一哨戒配備下令
谷浦隊のナウル・オーシャン攻略中止
ナウルは我が重要戦略拠点
ナウル、オーシャン島の爆撃
「有明、夕暮」の艦砲射撃
ナウル島攻略
オーシャン島攻略
兵力部署の改定
「七五五空」のナウル進出
「零戦」のナウル進出
米大型機の偵察
中部太平洋方面防備強化の構想ナウル航空基地
連合艦隊第三段作戦への移行準備
島嶼防衛戦略思想の転換
第三特別根拠地隊及び第六十七警備隊の新編
ナウル陸上兵力の増強
「横二特」のナウル進出
「B二四」のナウル空襲
在ナウル航空隊ナヌメア、フナフチ基地攻撃
米統合参謀本部の日本攻撃計画
第三特別根拠地隊ナウル防備隊部署
連合艦隊第三段作戦中期
米軍の反抗
米軍タラワに奇襲上陸・ナウル守備隊極度に緊張
タラワ・マキンの玉砕
米機動部隊のナウル砲爆撃
太平洋防波堤の決壊・米軍マーシャル群島進攻
孤立化するナウル守備隊
サイパン・グアムの玉砕
帝国海軍戦時編制(抜粋)

第三章 ナウル守備隊の記録
中部太平洋方面海軍作戦経過概要
第四高角砲台戦斗記録
高射大隊の敢斗
紙一重の宿命
飛行場の被害
輸送船北昭丸の轟沈
一五センチ平射一番砲台の奮戦
アメーバー赤痢と栄養失調症
陣地構築補強作業
食糧自給対策農作業(南瓜作り)
椰子汁採取班
命を懸けた漁撈班
終戦
豪州軍に降伏
ナウル島引揚
死の行軍
フアウロ地区捕虜収容所
ピエズ島に強制移駐
宿舎建設
マラリアの猛威
屍体埋葬作業
懐かしの祖国へ

第四章 新生ナウル共和国
独立へのあゆみ
近代国家として発展
ナウルへの旅

第五章 洋上慰霊祭
洋上慰霊祭壮挙についてナウル通信会々員各位へ
ああ弟よ、安らかに眠り給え
追悼のことば
中部太平洋並びにソロモン海域洋上慰霊祭
洋上慰霊祭実施経過表
洋上慰霊祭の経過

付録
民間団体 社団法人 日本・ナウル協会
戦友会 ナウル四高会
ナウル会(機工隊)
ナウル主計会
ナウル六七警備隊福島県人会
ナウル通信会

あとがき
参考資料








図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626