図書目録カブキザ資料番号:000055754

歌舞伎座

サブタイトル
編著者名
吉田 暎二 編
出版者
歌舞伎座出版部
出版年月
1951年(昭和26年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
4,4,332p,図版[24]p
ISBN
NDC(分類)
774
請求記号
774/Y86
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
歌舞伎座復興記念限定出版 監修:三嶋良藏 略年表あり 折り込図1枚
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

歌舞伎座竣工祝辭(内閣総理大臣・吉田茂)
祝辭(衆議院議長・幣原喜重郎)
祝辭(建設大臣・増田甲子七)
祝辭(支部大臣・天野貞祐)
歌舞伎座開く(文化財保護委員長・高橋誠一郎)
慶びに言葉(東京都知事・安井誠一郎)
歌舞伎座再建(都民劇場運營委員会・小宮豊隆)
よろこびのことばにかへて(文藝家協會評議員・久保田万太郎)
ふるさと・歌舞伎座の復興(文藝家協會理事長・舟橋聖一)
祝福と夢(早稲田大學演劇博物館長・河竹繁俊)
開場に際して(株式會社歌舞伎座社長・大谷竹次郎)
御挨拶(松竹株式會社會長・白井松次郎)
歌舞伎座の意匠について(東京藝術大學教授・吉田五十八)
歌舞伎座の諸設備について(建築士・木村武一)
「木挽町の芝居」(川尻淸潭)
歌舞伎座物語(巖谷眞一)
歌舞伎座興行略年表(吉田暎二)
歌舞伎座の復興について(淸水建設株式會社社長・淸水康雄)
サービス面を擔當して(歌舞伎座サービス株式會社々長・原野茂一)
株式會社歌舞伎座の概要(株式會社歌舞伎座専務取締役・加賀二郎)
歌舞伎座開場にあたりて(株式會社歌舞伎座専務取締役・三嶋良藏)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626