図書目録ホノオ ノ ジュンレイシャ資料番号:000055698
炎の巡礼者
- サブタイトル
- ヒロシマの母小西のぶ子遺稿集
- 編著者名
- 小西 のぶ子 [著]/小西のぶ子遺稿集編集委員会 編
- 出版者
- 社会評論社
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 462p,図版[7]p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/Ko75
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 小西のぶ子の肖像あり 小西のぶ子年表: p456-457
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
[刊行にあたって]
きびしさと優しさと(宅和純)
若者の中に生き続ける(下田礼子)
反戦ひとすじ―ヒロシマの母(伊豆ハルミ)
I 被爆のあとさき【解題】
私の花物語
被爆のあとさき
II 人間を返せと【解題】
腐乱地獄
人間を返せと
III ヒロシマに生きる【解題】
ピカドンはまだ消えない
原爆慰霊碑めぐり
原水禁運動をみつめて
平和は名もなき大衆が守る
ヒロシマの声
歩く―聞き書き
新樹の楊
婦人民主クラブの活動
IV 炎と燃えて
広島の夏
反戦被爆者の会へ
朝鮮人被爆者の戦後
沖縄とアメリカの被爆者
正しい者は勝たねばならない
公害で市を告発
句集刊行
V たおれてもなお【解題】
三里塚と連帯し核戦争を許さぬ闘いを
たおれてもなお
アピール
[小西のぶ子氏を追悼する]
焼野(やまかわさくじ)
比類なき戦闘精神をわがものに人民解放の偉業を引き継ぐ(革命的共産主義者同盟中・四国地方委員会)
小西のぶ子年表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626