図書目録ヒロシマ ノ ココロ ハハ ノ イノリ資料番号:000055680
ヒロシマの心・母の祈り
- サブタイトル
- 平和への願いをこめて 広島・被爆その後編
- 編著者名
- 創価学会婦人平和委員会 編
- 出版者
- 第三文明社
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 281p
- ISBN
- 4476085045
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/So32/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折込図1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
手記
原爆は悲しい(岩村ミサ)
娘たちよ(竹内ヤス)
五百四十余名の教え子を失って(上野ナツ子)
母の細腕で九人の子を(野間美久代)
二合のヒマシ油(平田サトメ)
悲しい夢(江木キクノ)
死んだら"原爆"を切り刻んで(前寺シスエ)
あの時、かんづめ食べなきゃあ(天野静香)
業火の中をくぐりぬけて(守下フミコ)
低空の機銃掃射(植杉静子)
踏みにじられたナイチンゲール精神(多田キクエ)
平和な島・似島が一転して地獄の島に(久保千恵)
引き裂かれた家族(山本清子)
お父さん、熱かったでしょう(河野弘子)
鏡に写った真っ赤な顔(金光悦子)
果たせなかった約束(山田信子)
ケロイドに奪われた私の青春(植生冨美子)
ピカの日―私は「胎内」にいた(篠原美保子)
小頭症児をかかえたわが母の記録(吉田真由美)
《座談会》ヒロシマの心・母の祈り(今堀誠二/松本ナツ子/磯野恭子/徳野京子)
《解説》ヒロシマの平和への心(高橋昭博)
あとがき
編集後記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626