図書目録ヒバク サンジッシュウネン キネンシ資料番号:000055647
被爆三十周年記念誌 第一輯
- サブタイトル
- 編著者名
- 福山市原爆被害者の会 編
- 出版者
- 福山市原爆被害者の会
- 出版年月
- 1987年(昭和62年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 127p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/F85
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 協力:広島県原爆被害者団体協議会ほか
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙題字(大楽華雪先生)
被爆写真(平和祈念館/佐々木雄一郎/松重美人/日赤病院)
発刊に寄せて(福山市長・立石定夫)
まえがき(会長・前田栄)
被爆三十年を経て(朝枝憲雄)
家の下敷きになった私(板崎冨佐子)
呪わしい原爆(石谷瑤子)
二十年当時四十二万(内山周文)
私の原爆記(大垣綱男)
想い出の記(柏原律衛)
原爆の想い出(河相弘)
原爆者の悩み(陰野一人)
忘れられぬ原爆の惨事(国貞克美)
原爆の日の想い出(小土井忠一)
焦土の中に同僚を探して(小林ユリ)
死の坂を越えて(竹内初二)
私の被爆記(高垣武男)
忘れられぬあの日(大丸フミ)
私しの八月六日(土屋昇一)
麗しき心(津田多俊)
被爆の想い出(戸田一郎)
私の原爆記(二上茂一郎)
原爆がにくい(林喜久代)
猛烈な光と音(平岡基作)
一人娘を犠牲に(冬梅日吉)
物凄い爆発(前田栄)
俳句・短歌(松岡泰三)
生きたい(松岡伊登)
忘れられぬ八月六日(柳部愛子)
原爆三十年回顧(渡辺鏡山)
広島市に投下された原子爆弾(付記)其の後の記録(前田栄)
原爆被爆者救護法案(被団協)
原子爆弾による被害(福山・被爆者の会)
被爆の救助活動(国貞克美)
諸手当一覧表(福山・被爆者の会)
原爆療養所案内(福山・被爆者の会)
役員名簿(福山・被爆者の会)
あとがき(国貞克美)
お知らせ(福山・被爆者の会)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626