図書目録ニホン テイコク ト イニン トウチ資料番号:000055572
日本帝国と委任統治
- サブタイトル
- 南洋群島をめぐる国際政治1914-1947
- 編著者名
- 等松 春夫 著
- 出版者
- 名古屋大学出版会
- 出版年月
- 2011年(平成23年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- vii,290,38p
- ISBN
- 9784815806866
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/To49
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:巻末p11-32
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
略語表
序章
第1章 國際聯盟の委任統治制度
創設
問題
終焉
残された課題
第2章 南洋宇群島の取得から委任統治へ 一九〇〇-三〇
はじめに
前史
ドイツ領南洋群島の占領と戦時交渉
パリ講和会議と南洋群島の分配
ヤップ紛争からワシントン会議へ
静謐な十年
第3章 國際聯盟脱退と南洋群島委任統治の継続 一九三一-三五
はじめに
満洲事変の南洋群島への波及
委任統治継続をめぐる交渉
委任統治の継続
おわりに
第4章 南洋群島とドイツ植民地回復問題 一九三三-三九
はじめに
ドイツ植民地回復問題
南洋群島をめぐる日独交渉
おわりに
第5章 ポスト・ワシントン体制の模索と南洋群島 一九三四-三九
はじめに
新秩序の模索
太平洋中立化構想と南洋群島
南洋群島をめぐる太平洋戦略
おわりに
第6章 大東亜共栄圏と南洋群島 一九三九-四五
はじめに
三国同盟と南洋群島の「併合」
南進拠点としての南洋群島
絶対国防圏の崩壊と南洋群島
おわりに―日本の南洋群島戦後構想
第7章 繰り返される歴史 一九四二-四七―戦後処理と南洋群島
はじめに
戦時外交と南洋群島
戦後交渉と南洋群島
戦略信託統治
おわりに
終章
註
あとがき
関連地図
参考文献
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626