図書目録キョウト ムカシノ ショウガッコウ資料番号:000055560

京都 むかしの小学校

サブタイトル
写真で見る
編著者名
竹村 佳子 [著]
出版者
淡交社
出版年月
2012年(平成24年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
190p
ISBN
9784473037930
NDC(分類)
376.2
請求記号
376.2/Ta63
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊によせて 子どもたちは「夢」と「希望」

第1章 戦前
 大正期から昭和初期にかけての学校生活
 青い目の人形
 郊外学舎
第2章 学童集団疎開
 京都市の学童集団疎開
第3章 昭和20年代
 戦後小学校教育の幕開け
 中学校の開校
第4章 昭和30年代
 ベビーブームの時代
第5章 昭和40年代
 小学校の開校ラッシュ
第6章 たのしい給食
 給食のうつりかわり
第7章 保健・体育
第8章 運動会
 運動会の歴史
第9章 番組小学校
 日本初の学区制小学校
 郊外の学校

COLUMN コラム
 戦前の特別支援教育
 京都市の学童集団疎開の特徴
 映画と学校
 国語教科書
 修学旅行の見送りの人文字
 栄養教育のさきがけ
 児童机と椅子
 ランドセルの話
 はじめての卒業写真

番組小学校の変遷一覧
参考文献
さくいん
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626