図書目録ヨシダ ショウイン ゼンシュウ資料番号:000055499
吉田松陰全集 第12巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 吉田 松陰 [著]/山口県教育会 編纂
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 4,535,5p,図版[1]枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 081
- 請求記号
- 081/Y86/12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
宋元明鑑紀奉使抄
外蕃通略
雜纂・補遺
山鹿氏墓碑弘化四年五月十八日
覺嘉永四、五年(カ)
茶對嘉永五年
獄中雜詠稿安政二年(カ)
松下村塾規則安政四年(カ)
月の畫の贊安政四年八月
作詩圖解安政四年
山鹿素行著述目録安政四、五年(カ)
代筆草稿安政五年
覺書安政五年七月二十四日
囚奴自問安政五年十一月二十七日
某事件相談書安政五年
覺悟安政六年二月頃
覺書安政六月五月(カ)
曾てなん心計りに年代不明
人の車に乗るものは云々年代不明
石本龜齡君墓碑銘安政三年
月性宛安政二年十二月二十二日
月性宛安政四年九月十日
横山重五郎宛安政四、五年頃
關係雜纂
依田學海日記安政六年十月
吉田寅次郎(唱義見聞録抜萃)
小幡高政談明治三十九年以前
松村介石所説大正十三年二月某日
松陰先生の令妹を訪ふ明治四十一年九月
家庭人としての吉田松陰大正二年一月
鷗磻釣餘鈔明治二十四年
松下村塾零話明治三十年
渡邊蒿藏談話第一大正五年七月八日
渡邊蒿藏談話第二昭和六年四月
渡邊蒿藏問答六昭和八年八月十三日
杉恬齋(百合之助)先生傳
太夫人實成院行状(杉瀧子傳)
玉木正轀(文之進)先生傳
竹院和尚傳
杉民治傳
關係人物略傳
解題
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626