図書ショウガク リカ000055374

小学理科 五年 下(昭和33年発行)

サブタイトル1~10
文部省検定済教科書
編著者名
内藤 卯三郎 共編
出版者
新興出版社・啓林館
出版年月
1958年(昭和33年)5月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
132p
ISBN
NDC(分類)
375.42
請求記号
375.42/N29/5-2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和28年8月5日,昭和30年8月13日改訂文部省検定済 小学校理科用
和書
目次

7. 天体の動き
太陽のまわりにはどんな星があるか
地球はどのように動いているか
月食はどのようにしておこるか
日食はどのようにしておこるか
流れ星はどのようなものか
こう星とはどんなものか
 
8. 音
音はどうして出るか
音はどのようにして伝わるか
耳でどうして音が聞えるか
山びこはどうしておこるか
どんなときに強い音が聞えるか
音の高い低いはどうしてできるか
楽器にはどんな種類があるか
ちく音器からはどうして音が出るか
 
9. きものと家
季節によってどんなきものをきるか
布は何から作るか
きものの手入れはどのようにするか
どんな家がすみよいか
家を建てるにはどんな材料を使うか
 
10. 光
はりあな写真機はどんなにうつるか
レンズはどんな働きをするか
かがみにものがうつるのはどうしてか
にじはどうしてできるか
 
11. 家庭の電気
電熱器はどのようなしくみになっているか
電燈はどのようにしてつくるか
電れいはどのようにして鳴るか
電話機はどのようなしくみになっているか
 
12. 機械のしくみ
自転車のしくみはどのようになっているか
ポンプはどのようにう働くか
とけいはどのようにして動くか
機械はどのようにできているか
 
学習内容とさくいん