図書目録マボロシ ノ ショウカ ブタイ資料番号:000055151

幻の松花部隊

サブタイトル
若き義勇隊員たちの満州
編著者名
高橋 健男 著
出版者
文芸社
出版年月
2011年(平成23年)11月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
382p
ISBN
9784286110226
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ta33
保管場所
閉架一般
内容注記
引用・参考文献:p371-382
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
第一章 一九四五年八月九日、佳木斯
満州国旧三江省と省都・佳木斯
そのとき佳木斯在住日本人は……
そのとき佳木斯駐屯軍各施設では……
 
第二章 ソ連軍の満州侵攻と松花部隊の編成
佳木斯正面、国境の日本軍と邦人
松花部隊の編成経緯
松花部隊編成の具体
 
第三章 松花部隊の活躍と動向
松花部隊各大隊の行動概要
松花部隊と黒龍部隊
松花江対岸、蓮江口での戦闘
松花江沿いの南下、土城子での戦闘
特警六○三大隊中村中隊
 
第四章 松花部隊と応召義勇隊員
青年義勇隊、義勇隊開拓団
新潟県送出第五次豊穣義勇隊開拓団
林口より先に進めず
三日三晩寝ずの任務遂行と避難
「先生お先にさようなら」
 
第五章 佳木斯在住邦人・近隣開拓団の避難 1 綏化へ
三江省在住邦人の避難状況
第一次弥栄開拓団
第二次千振開拓団
佳木斯北方鶴崗からの避難
 
第六章 佳木斯在住邦人・近隣開拓団の避難 2 方正へ
長野県送出公心集読書村開拓団
長野県送出大八浪泰阜村開拓団
埼玉県送出小八浪中川村開拓団
方正での越冬と犠牲
方正日本人公墓
 
第七章 松花部隊ら日本兵と開拓団避難民の遭遇
兵と避難民との遭遇
苦難の老爺嶺越え
太平鎮付近での満軍・暴徒襲撃
捨てられた子供たちと松花部隊隊員
〝忍者部隊〟の兵士たちと迷子
避難民に遭遇した兵士たちの思い
 
第八章 松花部隊の終焉
方正・綏化での武装解除
シベリア抑留をのがれた松花部隊員
豊穣義勇隊開拓団員・家族らは
若き義勇隊員を偲んで
 
おわりに
引用・参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626