図書目録キムラ イヘエ資料番号:000055136
木村伊兵衛
- サブタイトル
- 別冊太陽;日本のこころ 189 人間を写しとった写真家
- 編著者名
- 木村 伊兵衛 [写真]
- 出版者
- 平凡社
- 出版年月
- 2011年(平成23年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 207p
- ISBN
- 9784582921892
- NDC(分類)
- 740
- 請求記号
- 740/Ki39
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修:田沼武能 木村伊兵衛年譜:p202-207
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ヴィンテージプリントの魅力
「古書市の棚の木村伊兵衛」(北井一夫)
日本の街角 写真選・解説=(金子隆一)
日本人のなつかしの故郷(半藤一利)
Ⅰ戦前~戦中1932~44
Ⅱ戦後~昭和30年代1945~64
Ⅲ昭和40年代1965~74
昭和の顔 写真選・解説=(金子隆一)
「肖像」写真にも刻んだ庶民感覚の「昭和」の素顔(岡井耀毅)
Ⅰ戦前の顔
Ⅱ戦後の顔
Ⅲ「新・人国記」・職人
旅の記憶
眼の旅人(山崎幸雄)
琉球―夢の島 選・文=(山崎幸雄)
秋田―農村に体当たり 選・文=(田沼武能)
中国―二冊の写真集 選・文=(北井一夫)
パリ―街のフィーリング 選・文=(マーティン・パー)
木村伊兵衛 写真集&著作集 選・文=(戸田昌子)
東京昔日 写真選・解説=(田沼武能)
東日暮里の師匠(田沼武能)
東京の下町
自宅から
カメラは機械である(萩谷剛)
木村伊兵衛のカメラ遍歴
新製品のルポ「ニューフェース診断室」
評伝・木村伊兵衛(金子隆一)
写真人生の畏友―太田英茂・伊奈信男・原弘など(原田健一)
特別対談★木村伊兵衛を語る❶
語り手=(樋口進) 聞き手=(田沼武能)
サンニュース時代の思い出
特別対談★木村伊兵衛を語る➋
語り手=(永田芳男) 聞き手=(田沼武能)
偉大なるアマチュアだった人
木村伊兵衛 年譜 作成=(石井亜矢子)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626