中原淳一
- サブタイトル
- らんぷの本 少女雑誌『ひまわり』の時代 Junichi Nakahara
- 編著者名
- 中原 淳一 [画]/内田 静枝 編
- 出版者
- 河出書房新社
- 出版年月
- 2011年(平成23年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 135p
- ISBN
- 9784309727851
- NDC(分類)
- 726
- 請求記号
- 726/N33
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 監修:ひまわりや 中原淳一略年譜:p132-133
- 昭和館デジタルアーカイブ
はじめに
Lesson1淳一学校へようこそ
個性
言葉
美しい国
美しくなるということ
思い出
column 想い出の記録
JUNICHI HISTORY 1 少年時代
Lesson2みだしなみを整えましょう
ひまわり「みだしなみせくしょん」
少女の美を生かすコーディネート6
少女のみだしなみのエチケット
少女であることを誇りましょう
はれの日のおしゃれ
夏休みのスタイル
ネッカチーフ・ハンカチーフのつかい方
やわらかい感じのおさげ
JUNICHI HISTORY 2 画学生時代
Lesson3美しく暮らしましょう
秋の花とお人形
思い出はロマンティックに書きとめて
贈り物のエチケット
お台所で楽しく
押入の工夫
あなたの小さなお部屋にお客様をまねく
あなたの周囲を美しく
JUNICHI HISTORY 3 挿絵画家デビュー
Lesson4名作にふれましょう
名作オペラ「椿姫」
名作オペラ「お蝶夫人」
グリム童話「ハンセルとグレテル」
名作童話アンデルセン「絵なき絵本」
名作物語樋口一葉「たけくらべ」
美しく生きるための『ひまわり』リスト
JUNICHI HISTORY 4 涙の『少女の友』降板
Lesson5詩心を胸に抱いて
「わすれなぐさ」
「夏の星座」
「宵待草」
「おもいで」
「山のあなた」
「書物」
「こわれた人形」
「塀に咲いた花」
JUNICHI HISTORY 5 活動再開!かつてのファンと少女のために
Lesson6海外にも目を向けましょう
パリの暮らし
パリのお店
パリの少女の髪
アメリカのカレッジ・スタイル
column 淳一先生のパリ通信
Lesson7和の情緒も忘れずに
のすたるじあ
少女のためのお正月の着物の着方
おもいでのアルバムより
column 『ひまわり』ふろくコレクション
column 花の伝説
column ひまわりらいぶらり
夢の工房 ひまわり社
何もかもがなかったけれど、希望だけは持っていた
中原淳一エッセイ「ひまわり」の頃
interview 中村メイコ
interview 藤田桜
interview 橋爪常子
interview 鈴木悦郎
中原淳一略年譜
それいゆ紹介
弥生美術館 竹久夢二美術館紹介
あとがき 協力者一覧
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

