図書目録ドキュメンタリー ゲンバク イセキ資料番号:000055124

ドキュメンタリー原爆遺跡

サブタイトル
ヒロシマの子の爆心地レポート
編著者名
広島高校生平和ゼミナール 編/広島県歴史教育者協議会 編/広島市教職員組合 編/山田 梅雄 写真/萱野 勝美 写真
出版者
平和文化
出版年月
1988年(昭和63年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
198p
ISBN
4938585251
NDC(分類)
319
請求記号
319/H73
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

刊行によせて
序文
原爆遺跡マップ
電車運転系統図
グラフ原爆遺跡
 
第一章 被爆樹の記録
樹木の被害状況
基町の被爆エノキ
広島城のユーカリ
平和公園のアオギリ
鶴見橋の被爆ヤナギ
縮景園のイチョウとケヤキ
天満小学校のプラタナス
 
第二章 爆心建造物の記録
建物の被害の概況
広島大学理学部一号館
広島赤十字病院
日本銀行広島支店
旧制広島第一中学校
中国電力
原爆ドーム
頼山陽文徳殿九輪の塔
広島銀行銀山町支店
旧広島管区気象台
旧広島中央放送局
本川小学校
広島市役所
広島貯金支局
逓信局と逓信病院
 
第三章 川と橋の記録
橋は見ていた
猿猴橋
元安橋
旧観音橋
御幸橋
京橋
万代橋
荒神橋
 
第四章 寺と社の記録
白神社
慈仙寺
禿翁寺の六地蔵
興禅寺
広瀬神社
光隆寺
西向寺
三滝寺と原爆無縁墓
本願寺派広島別院
被爆新鸞聖人像の台座
清住寺
 
第五章 旧軍全滅の記録
広島市内の旧軍関係施設について
大本営と広島城周辺の旧軍施設
広島陸軍兵器支廠
陸軍被服支廠
宇品陸軍糧秣支廠
広島第二陸軍病院
比治山陸軍墓地
宇品線
似島
金輪島
 
調査を終えて―高校生の感想
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626