図書目録チンコン資料番号:000054942

鎮魂 4

サブタイトル
編著者名
出版者
128ビルマ会
出版年月
2010年(平成22年)5月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
58p
ISBN
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/Ti1/4
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

ビルマ戦場随想録(III)(第三大隊本部・戦友 竹島克二)
軍旗祭(写真提供)(第2機関銃中隊・戦友 生田正次)
軍旗(第1中隊・戦友 安藤喜生)
「鎮魂IV」編集にあたって(第1歩兵砲小隊・戦友 小安歸一)
敗戦の”詩”二題(連隊本部・戦友 谷川順一)
コカインキャンプ「舞踏と演奏の夕べ」(連隊砲中隊・戦友 大北幸平)
我が生涯93年を回想して(第6中隊・戦友 佐々木尚一)
戦後65年後の思い(通信中隊・戦友 (故)菅原名穂一)
亡き兄への思い(第9中隊・遺族 森きく枝)
「私の語りべ」人生の大転換、死の彷徨(第9中隊・戦友 伊吹栄次郎)
 
ミャンマー慰霊巡拝記録
慰霊巡拝、行程・紀行録(第1機関銃中隊・遺族 松岡玲子)
128ビルマ会慰霊巡拝に参加して(第一大隊本部・遺族 川北千代子)
ミャンマー慰霊巡拝の旅に参加して(正暦寺住職・玉川正信)
父の軌跡を訪ねて(第1歩兵砲小隊・遺族 伯耆昭子)
三十三年ぶりに訪ねたモービー(第28軍司令部・遺族 吉川順三)
ビルマ巡拝の旅に参加shちえ(楯143連隊・遺族 山田系子)
念願のビルマ慰霊巡拝をして(安工兵53連隊・遺族 梅垣建太郎)
追悼の辞としたこと(安151連隊・遺族 柴山佳隆)
ミャンマー慰霊巡拝の旅(楯山砲55連隊・遺族 白石紘子)
ミャンマー点描~平和への願い~(第一大隊本部・大西成記)
父の慰霊祭を終えて(安119連隊・遺族 渡邊隆)
ミャンマー慰霊巡拝に参加して(第1歩兵砲小隊・田村芳江)
128ビルマ会の旅(㈱アバンティ・ウエスト ミヤ・テイダ・キョウ)
愛縁葉書(安119連隊・遺族 藪修弥)
平成二十二年ミャンマーのねむの木(独立歩兵187大隊・遺族 金子妙子)
 
あとがき(第2中隊・遺族 竹﨑清吾)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626