図書目録サッテ クリバシ ヤ センリ ノ サキ ヨ資料番号:000054924
幸手栗橋や千里の先よ 補遺2
- サブタイトル
- 芳林国民学校疎開記録
- 編著者名
- 蓮田 宣夫 編
- 出版者
- 利根会
- 出版年月
- 2002年(平成14年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 57p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/To63/S2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
夜逃げの道を辿る(中島俊明・5年)
埼玉県北葛飾郡幸手町―(迫理・3年)
静村・宝梁寺訪問記(大石智通/松島朝雄/斉藤充弘・4年)
まぼろしの集団疎開(石田(鈴木)百合子・4年)
5.「失われた学年への検証 報告」より
父からの葉書と先生の水墨画(鈴木(笹田)ユミ・4年)
昭和20年3月の修了証書(祖父江勉・6年)
東武鉄道の切符(太田玉安・2年)
私の戦争体験(金子真通・先輩)
6.疎開あらかると
消えゆく母校へ 校歌の大合唱
「箸とらば天地御代の御恵み・・・」
たかがビスケット、されどビスケット
ご真影の疎開についての覚書
7.利根会の記録
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

