戦場パプアニューギニア
まえがき
Ⅰ 報道が歴史像をゆがめた
いまなぜニューギニアか
語り部が少なすぎる(理由一)
報道統制に抹殺された(理由二)
知名度に欠ける戦場(理由三)
始期はガダルカナル以前
Ⅱ 兵隊の死はムダ死か
広報がくるまで
損耗の異常に驚く
「シオを使ってくれ」
何のための死か
Ⅲ パプアと白人、その相互感情
パプアとカナカとPNG
パプアの白人嫌い
ソゲリの歴史教科書
強制徴用されたパプア
「チリチリヘアの天使たち」
Ⅳ 軍秘の壁の内側で
情報のパイプ断絶?
ウソ報道の始まり―ミッドウェイ
水と油―陸軍と海軍
ビラをめぐる物語
Ⅴ マラリアと兵隊
飢餓以前にマラリア禍
マラリアの病理学とパプア
キニーネ欠乏・蚊軍猛威
パナマ悲歌と米軍
Ⅵ 飢えるということ
すべてを語る一枚の絵
江戸時代の飢餓
マンカイカイ
悩みは同じ・アンデス事故
パプア飢えず、兵隊飢える
Ⅶ 技術格差に泣く
技術小国だった日本
レーダーと八木アンテナ
高柳健太郎の嘆き
近接信管対特攻機
零戦対F6F
対空兵器回顧
高射砲全滅・照空出番なし
ブルドーザ対人海戦術
担送、あわれ
Ⅷ 大酋長と将軍
大酋長に懇請する
「ワンタイム カイカイ」
チンプンケ事件
文人の風貌・安達将軍
Ⅸ 暮らしの中のパプアと兵隊
東部と西部・全く違う別の国
ジャングルに道を拓く
鉄なしの暮し
食糧地図があった
サゴ椰子とその所有権
イモと物集
塩なしの食文化
ハウスの建て方
酒なし煙草なし
男女関係今昔
慰安婦不在
シンシン物語
発火法と火種
柳田国男の世界
青空教室を開く
Ⅹ ある小部隊の通史
南海支部破滅・第一八軍誕生
猛一九三二部隊の軌跡
五十年後の転機
十一 PNG誕生・日本との関係
一足とびに明治時代
PNG留学生の対日観
木材と漁業
「日本国民への公開質問状」
附録 銃後の三ヵ年―前線と対比のために