図書目録リクグン コウクウタイ ゼンシ資料番号:000054789

陸軍航空隊全史

サブタイトル
航空戦史シリーズ;90
編著者名
木俣 滋郎 著
出版者
朝日ソノラマ
出版年月
1987年(昭和62年)9月
大きさ(縦×横)cm
15×
ページ
391p
ISBN
4257170905
NDC(分類)
391.28
請求記号
391.28/Ki31
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 あけぼの
陸軍航空隊の夜明け
日華事変の勃発まで
常勝の日華事変
ノモンハンでソ連と交戦
飛行船隊と開戦準備
 
第2章 太平洋戦争の勃発
南方進攻作戦
痛快なマレー作戦
フィリピン攻略も順調
蘭印作戦
ビルマ進攻
 
第3章 好取り組みの時代
飛行師団の誕生
太平洋戦争下の中国戦線
撃墜王が輩出したビルマ航空戦
 
第4章 押し戻される日本軍
ラバウルの第六飛行師団
ニューギニアに二つの飛行師団
第四飛行軍の苦杯
 
第5章 苦境に立つ日本空軍
陸軍機、初の体当たり
油田を守る第九飛行師団
霧の第一飛行師団
北満州の守り
米機動部隊の来襲
 
第6章 ああ、特攻
レイテ島を防御せよ!
陸軍特攻の開祖
第四航空軍司令官、逃亡す
 
第7章 空挺部隊かく戦えり
その誕生と装備
出血のレイテ島
壮烈、沖縄へ斬り込み
 
第8章 本土防空作戦
北九州を守れ
帝都上空の空中戦
ああ、原子爆弾
 
第9章 沖縄特攻
緒戦、敵旗艦に体当たり
疲れきった第六航空軍
台湾の第八飛行師団
 
第10章 本土決戦
「剣」や哀れ
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626