図書目録トウキョウ ダイクウシュウ資料番号:000054667

東京大空襲

サブタイトル
昭和20年3月10日の記録 岩波新書;青775
編著者名
早乙女 勝元 著
出版者
岩波書店
出版年月
1971年(昭和46年)1月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
iii,229p
ISBN
4004150213
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Sa67
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p229
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 傷跡は今なお深く
 
第一章 警報発令
火の粉の猛吹雪
それまでの東京空襲
停電とうずら豆と
その夜の明暗
出産の夜
猛火をついて逃げる
 
第二章 生と死
米空軍の奇襲作戦
直撃弾の豪雨
B29がガソリンまいて
B29の機銃掃射
タンカは走る
決死の逃避行
 
第三章 火の輪
妖怪に追われて
言問橋の惨劇
死体の山にレンズを
火の川へ飛びこむ
鉄道線路を走る
汐浜川の舟へ逃れて
 
第四章 惨禍の朝
時計の音の恐怖
両親をなくして
一人ぼっちになって
妻子をなくして
大本営発表
一二人のわが子はかえらなかった
 
第五章 米空軍の〝火攻め〟戦略
無差別爆撃の三月一○日
史上最大の大火
四月五月とつづく東京空襲
被害者は軍人よりも多く
 
終章 苦難を生きぬく庶民

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626