図書目録モウ ヒトツ ノ ショウワシ資料番号:000054663
もう一つの昭和史 3
- サブタイトル
- 謀略の秘図辻政信
- 編著者名
- 牛島 秀彦 著
- 出版者
- 毎日新聞社
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 244p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/U93/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 主要参考文献・資料:p239-244
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Ⅰ 金のノベ棒二十三本を掘りに行った!
僧侶姿で再「潜行」
ノベ棒発掘の依頼状と地図
出発前、怯えていた
単独行と〝大物〟との会見
Ⅱ 奇妙な戦争責任のとり方
「辻自殺」の偽装
イギリス軍の厳しい追及
マレイ・シンガポール進攻作戦
華僑大量「粛清」事件
日本軍への献金割り当て
シンガポール戦犯裁判
人肉試食事件
Ⅲ 「支那特務機関」の策略
「一番男」のキレ者
政治的な職業軍人
名乗りをあげる汪兆銘
児玉機関と「支那特務機関」
蔣介石と藍衣社
「合作社」工作の極秘資料地図
現地物資の活用―掠奪
石原莞爾主唱の東亜連盟論
南京での地下工作
重慶と「中共軍」
Ⅳ 戦後の黒の軌跡
児玉誉士夫が辻に逃亡資金
対共日華連合軍
合作の日本人義勇兵
旧軍の参謀将校ズラリ
占領軍対策の「女特攻隊」
東亜連盟と酵母肥料
天皇直属の日本軍細菌作戦
極秘の生体実験
Ⅴ 「大東亜共栄圏」への夢
旧軍人活用の日本占領政策
辻政信の自衛民兵論
インドシナ謀略
辻の腹心、ゴ政権の軍事顧問に
『潜行三千里』で大当たり
軍人から代議士へ
国会での〝暴れん坊〟
見果てぬ夢を求めて
あとがき
装幀(長峰友紀)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626