図書目録シベリヤ ヨクリュウキ資料番号:000054632

シベリヤ抑留記

サブタイトル
一農民兵士の収容所記録
編著者名
三浦 庸 著
出版者
筑摩書房
出版年月
1984年(昭和59年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
327p
ISBN
4480852441
NDC(分類)
916
請求記号
916/Mi67
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 敗戦
阿婆も達者でなあ
貴様ぶった切るぞ
千島の守備兵
敗戦
生き地獄のソ連船
母国稚内の灯り
メンタムで炊く飯盒飯
 
第二章 沿海州三一三カロナ
ポートワニへ上陸
ソ連の美人兵士たち
三一三カロナ入り
蛸壺堀り
オロチョン部落へ薯掘りに
流氷の川こぎ
素顔のオロチョンたち
落ち行く先は飢餓地獄
北林少尉と海軍農場へ
病名は虱多過罹
虱の入浴
浮世離れた男の世界
下痢止めの妙薬
ソ連の兵と日本の兵
元漁船機関長と吸い殻
 
第三章 三一五カロナへ移動
樺太部隊とドイツ人捕虜
狐と狸の化し合い
鉛筆の良し悪し
形見のカミソリ
捕虜収容所の仕組み
森井隊長という人
独ソ戦とにわか鉄道
機関車用の薪運び
世界一のマンモス・トイレ
 
第四章 ポートワニの二○五カロナ
二○五カロナに移動
囚人たちは盗みが上手
猫に鰊の頼み物
熱湯のような粥
サムライ・ハラキリ
日本語
にがい粟飯
それッ、ゲ・ペ・ウが来た
馬糞を蒸した男
捨て際にどうか一服
鼻糞野郎
ソ連の歩哨
動く雪像
鬼ガ島
石にかじりついても生きる
眠るな、死ぬぞ
食事もない夜中の除雪作業
月例身体検査
 
第五章 昆布カロナ
昆布カロナ(その一)
昆布カロナ(その二)
神経痛の本モノにせモノ
シベリヤ鉄道
 
第六章 幕舎カロナ
元の平六
ああ、黒パンの魔力
幕舎に墜落した飛行機
石をかじり、草をはみ
シベリヤの森林
骸骨たちの相撲大会
花より団子
 
第七章 北シベリヤに移動
命がけの飯上げ当番
ツンドラ地帯に獄舎を建てる
あッ、狼だ!
狼ナチャニック
あッ、ナチャが来た!
民主主義運動
真の男、越中富山の薬売り
腫モノ休み
真夜中になった糧秣運び
江戸っ子、和田さん
 
第八章 ウルゴール地区チコンダ
反動分子は地べたで食え
ソ同盟の労働英雄になって
猛暑とスコール
機関車転覆
粟の飯を一粒ずつ食べる男
ああ、食いたい帰りたい
大食の記録
初めて手にした二○ルーブル
 
第九章 ウルゴール地区エリガ
左足凍傷
深夜のバラス降ろし
弱い人は損だ
石焼イモに用心
ソ連兵の中古襦袢
入院天国
 
第十章 ダモイ
さあ、ダモイだ!
乗船地ナホトカ
ダモイ船第一大拓丸
母国、舞鶴港へ
貴方ッ、待ってたわ
親友、原田正君との再会
日本共産党本部
福島の宿舎
名残りつきない一夜
懐かしの大石田駅
帰り着いたわが家
 
あとがき
(装画・三浦春好/カット・著者)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626