図書目録イヒン ワ カタル資料番号:000054568
遺品は語る
- サブタイトル
- 編著者名
- 森下 一徹 写真
- 出版者
- 汐文社
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 238p
- ISBN
- NDC(分類)
- 369
- 請求記号
- 369/Mo65
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:広島平和記念資料館 平和記念資料館の歴史:p219~230
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭言:被爆資料から声なき声が聞こえる(高橋昭博)
1:無言の語部
2:消せない記憶
23年後の爆発
わが子の遺体に呼び寄せられて
おもかげ
母もあびた放射能
剛武と名づけた父
死者へのいとおしさ
遺体すらかえらずに
永遠に妻の形見を
生死不明のままに
<轟沈>をうたいつつわが子は
おくれた後遺症対策におびえて
うす墨の空に黒い雨が
夫との最後の一夜
いつかこの声がとどかぬ日が
遠ざかるヒロシマの記憶
落果した青い果実
兵隊がくれた金米糖
シカゴにも落としてやったぞ!
いのち断つ炎の街が・・・
不運の中の幸福
忘れたい記憶をいま語り継ぐ
穿たれた青春
大義の末
広島の惨劇
資料館で胸に迫った兄の最期
原爆投下が意味するもの
3:平和記念資料館の歴史
あとがき(高橋昭博)
取材後記(深沢一夫)
撮影後記(森下一徹)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626