図書目録サッカ ト センソウ資料番号:000054491

作家と戦争

サブタイトル
KAWADE道の手帖 太平洋戦争70年
編著者名
出版者
河出書房新社
出版年月
2011年(平成23年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
191p
ISBN
9784309740386
NDC(分類)
910
請求記号
910/Sa42
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
執筆:吉本隆明ほか 戦争文学アンソロジー解題:p189-190 太平洋戦争略年譜:p190-191
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

評論
文学者と戦争責任について (吉本隆明)
「文学報国」という名の言論統制 戦争と日本文学報国会 (吉野孝雄)
俳句の終点へ 渡辺白線の場合 (高柳克弘)
歌人と戦争責任 その基層に錨を降ろして (田中綾)
「死」を言祝がぬ人々のほうへ
藤沢周平、山本周五郎、井上ひさし、それぞれの戦争から (高橋敏夫)
永遠の夏 蓮田善明と三島由起夫 (安藤礼二)
アナロジーとファンタジー
堀田善衛『方丈記私記』と『広場の孤独』について (陣野俊史)
林房雄『大東亜戦争肯定論』を読み直す
「神話」と「啓蒙」の逆遠近法 (高澤秀次)
三好達治と戦争 愛国詩を読み直す (林浩平)
 
【特別対談】
3・11からアジア太平洋戦争を照射する (川村湊/成田龍一)
 
戦争文学アンソロジー
皇軍 斎藤茂吉歌集 抄 (斎藤茂吉)
従軍五十日 (岸田国士)
散華 (太宰治)
真珠 (坂口安吾)
黒蟻と白雲の思い出 (田中英光)
象と兵隊 (日野葦平)
少年 (久生十蘭)
夏の花 (原民喜)
南雄の美女 (富士正晴)
 
アンソロジー作品解題
太平洋戦争略年譜
装幀・目次デザイン(市川衣梨)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626