図書キッテ ヒャクセン ショウワ センゴ000054473

切手百撰昭和戦後

サブタイトル1~10
日本切手発行百四十周年記念
編著者名
内藤 陽介 著
出版者
平凡社
出版年月
2011年(平成23年)4月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
ii,199p
ISBN
9784582835144
NDC(分類)
693
請求記号
693/N29
保管場所
開架一般
内容注記
主要参考文献:p192
和書
目次

はじめに
 
昭和Ⅰ二一年(1946)~二七年(1952)二月
無目打切手からグラビア普通切手へ
北斎の富士・一円
法隆寺五重塔・三〇銭
郵便創始七五年
日本国憲法施行(小型シート)
捕鯨
日本の捕鯨の歴史
鉄道七五年(小型シート)
数字切手
見返り美人
羽根つき
こどもの日
富士箱根(第二次)
電気炉・一〇〇円
月に雁
野口英世
平等院鳳凰堂(小型シート)
姫路城・十四円(銭位)
平和条約調印
日本平
立山航空・八〇円(銭位)
万国郵便連合加入七五年
 
昭和Ⅱ二七年(1952)五月~三五年(1960)
フルカラーの浮世絵切手の時代
日本赤十字社創立七五年
第一五回国際商業会議所総会
グラビア印刷
こけし
ビードロを吹く娘
市川えび蔵
マナスル登頂
東海道電化完成
国際地球観測年
まりつき
切手ブームの火つけ役・グリコのおまけ
雨中湯帰り
京師
秋芳洞(秋吉台国定公園)
公園名称の変更と未発行国定公園
皇太子殿下御成婚
立太子礼
桑名
伊勢湾台風の被害
東海道五十三次宿場名
日米修好通商一〇〇年
蒲原・夜の雪
議会開設七〇年
 
昭和Ⅲ三六年(1961)~四七年(1972)
戦後復興の象徴と切手ブーム
スイセン
東京五輪募金
風神(青)・九〇円
若戸大橋開通
ルリカケス
神奈川沖浪裏
高山まつり
宿木
首都高速道路開通
東海道新幹線開通
東京五輪
序の舞
イセエビ
国立劇場開場(八重垣姫)
国際商業衛星通信開始
フジ・二〇円
霊峰富士
百済観音像
興福寺阿修羅
小笠原諸島復帰
郵便番号宣伝
春日大社赤糸威鎧

助六
大阪万国博覧会
札幌五輪冬季大会募金
政府印刷事業一〇〇年
気球揚がる
沖縄復帰
 
昭和Ⅳ四八年(1973)~六四年(1989)
方寸の芸術品を楽しむ視点への転換
高松塚古墳保存基金
群鶏図
ニホンカワウソ
トキ
第六一回列国議会同盟会議
伐折羅大将・五〇〇円
放送五〇年
SL(八六二〇とC一一)
ねずみの浄土
吉祥天立像
遣唐使船・遣明船
沖縄国際海洋博覧会
りんご一〇〇年
執金剛神立像
全国安全週間
東照宮陽明門
日光東照宮
第六九回国際ロータリー大会
新東京国際空港開港
両国回向院太鼓櫓の図
ラジオ体操五〇年
炎舞
ふみの日
国際児童年(小型シート)
荒城の月
消防一〇〇年
江戸の大火の例
雪の発電所
「近代美術シリーズ」切手の宣伝
大浦天主堂
東京国際切手展(小型シート)
シマフクロウ
プロ野球五〇年
かもめ~る(小型シート)
第六回喫煙と健康世界会議
青函トンネル開通
瀬戸大橋開通
なら・シルクロード博
世界人形劇フェスティバル
 
あとがき
主要参考文献
掲載順 切手リスト総覧