図書目録シタマチ ダイクウシュウ ホノオ ニ ツツマレタ ヒ資料番号:000054439

下町大空襲炎に包まれた日

サブタイトル
1945年(昭和20年)3月10日
編著者名
高根 桂子 総合デザイン・制作
出版者
ネオ・ムーブ
出版年月
2011年(平成23年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
143p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ta46
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

〈インタビュー〉
外套と編上げ靴で逃げた東京大空襲(酒寄建二さん)
私を助けてくれた隣のお手伝いさん(堀井(旧姓:阿部)美紀子さん)
初めて買ってもらった黒い靴(宮本晴夫さん)
母と小さい妹と逃げた東京大空襲の夜(田口(旧姓:明田)英子さん)
小学校校舎は客車(宮内且好さん)
長野から見た、東京の空は、赤かった(富沢(旧姓:山木)賀世さん)
土管の中に隠れた空襲の夜(三浦喜代志さん)
小学校卒業すぐに家族のために働いて(奥村清さん)
約束の場所(笹川(旧姓:新屋)昭子さん)
天津で迎えた終戦(矢口(旧姓:滝沢)幸子さん)
両親を支えた新聞配達(大関光夫さん)
東京大空襲と家族のかかわり(横山(旧姓:遠山)紀子さん)
 
<手記>
熱風で吹き飛ばされて(明沼弘昌さん)
昭和20年3月9日夜から10日の記憶(宇田川雄司さん)
川の上で体験した東京大空襲(川井光雄(当時は光男)さん)
東京大空襲の回顧(藤井八藏さん)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626