図書目録ヨコスカ フダンギ資料番号:000054374

ヨコスカふだんぎ 51

サブタイトル
編著者名
出版者
「ふだんぎよこすか」グループ
出版年月
2011年(平成23年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
96p
ISBN
NDC(分類)
049
請求記号
049/Y77
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

表紙『夢はかなう』
横須賀紹介「おりょうさんの眠る信楽寺」
口絵
巻頭言 古代人の心を知る―神信心―(橋本義夫先生)
 
各地文友の寄稿文
思いつくまゝ(みちのく 室井邦夫)
雁戸山(みちのく 小野征子)
薬師岳(みちのく 小野征子)
砧の街(世田谷区)(神奈川 岩井純)
雪の朝(千葉県 伊藤幸枝)
ビルマの竪琴(春日部 小島昭七)
花衣(高知 岡﨑琴女)
夏の鶯(千葉 田村恵)
田端義夫の歌(雲の碑 井出春夫)
歳時記(笹岡 里江)
七十代は働き盛り(高知 笹岡里江)
短歌入門(其の四)(旭川 高橋清士)
 
よこすかグループ作品
夏の幻影(新人 氏家昌子)
『ふだんぎ』を知った縁(新人 三富恵資)
蘇る父の従軍記(新人 三富恵資)
五年生の時の思い出(遺稿 内藤澄江)
老いを迎えて(乗田登美子)
私のグループいろいろ(乗田登美子)
充実した生活に(青目光子)
初詣で(佐野和子)
写真(佐野和子)
露草の歌①(上田昭子)
よみがえる原爆の脅威(岡野厚子)
おりょうという女(岡野厚子)
露草の歌②(上田昭子)
つれづれ草パート4(上田昭子)
句集花筏(上田昭子)
春紫苑(上田昭子)
蝸牛集(上田昭子)
近辺雑話
鳥瓜と流れる雲(天口アエ子)
私・この頃少し変よ(天口アエ子)
物の増えない我が家(天口アエ子)
ワープロとY子さん(天口アエ子)
永く住んだら良い家なんだろうか?(天口アエ子)
海の男に憧れて(二十四)(山田靖男)
喜寿の祝いで北海道へ(永野ツヤ子)
大先生を偲んで(永野ツヤ子)
故郷のびわ(松本和子)
従弟会(松本和子)
祖母の思い出(佐藤和子)
この秋(酒井カヨ子)
昭和の残像(佐野和子)
 
『お便り抄』
ヨコスカグループ名簿
印刷費御喜捨御芳名
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626