図書目録ドンゾコ ノ タタカイ資料番号:000054345
どん底のたたかい
- サブタイトル
- わたしの満鉄時代
- 編著者名
- 具島 兼三郎 著
- 出版者
- 九州大学出版会
- 出版年月
- 1980年(昭和55年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- iii,195p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/G96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
檻の中の自由
むせかえる夏の留置場
拳銃に実弾を
囁(ささや)かれたイタリア降伏のニュース
自由にあこがれて
独伊との同盟に反対
支那抗戦力調査
ヨーロッパ戦局の急展開
山本五十六に会う
獄窓に描く世界地図
満鉄の重役会議によばれる
参謀本部に行く
スターリングラード
「あとで国際情勢の話を」
飢餓
カナリヤの餌
比類なき闘魂
安息日
獄窓からの讃美歌
神様から貰った休日
死の影
足錠の音
張青年
斬首か? 銃殺か?
「あなたは羨ましい」
白壁のトンネル
青の洞門
組織されたニュース網
無期徒刑囚・汪君
焚書坑儒
トラックの上の春と冬
学者を穴に埋めない主義
歴史こそ味方
白い黒板
氷の部屋
爪で剥がされた木片
別離
三十二年ぶりに
軍服
なつかしの故国へ
旧友
軍服の御利益
軍服は困る
他力本願
キップのいらない自由主義
「他力本願がなぜ悪い?」
カバーとカット(甲斐巳八郎)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

