三十年のあゆみ
- サブタイトル
- 編著者名
- 相模原市戦没者遺族会 編集
- 出版者
- 相模原市戦没者遺族会
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 126p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.7
- 請求記号
- 213.7/Sa15
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
序文(会長 小山右京)
一、恒久平和を願う(市長・河津勝)
二、祝辞(市議会議長・中島新一)
三、終戦三十年史に寄せて(神奈川県遺族会会長・佐藤信)
四、思い出の記(副会長・山崎勇作)
五、遺族の願い(副会長・牛久保友子)
六、三十年周年に思う(副会長・座間トク)
七、思い出の記(副婦人部長・大森ツル)
八、終戦三十周年に思う(橋本支部長・小川卯吉)
九、あの時を思い出して(田名支部長・小清水新三)
一〇、思い出(田名婦人部長・田所ミヤ治)
十一、思い出(上溝支部・内田貞治)
十二、追憶(新磯婦人部・柿沢美恵)
十三、雑感(新磯支部・高瀬タマ)
十四、長男「忍」はここで死んだ(中央支部・門倉重雄)
十五、追憶(中央支部婦人部長・山根ハマ)
十六、終戦をかえりみて(大野北支部長・小川茂之)
十七、今思う(大野北支部婦人部長・河本トミ)
十八、懐古(大野中支部婦人部長・柴崎藤小)
十九、遺族会三十年に憶う(大野中支・杉原辰之助)
二〇、三十年に思う(大野南支部長・小山実)
二一、終戦に思う(大野南支部婦人部長・菊井千枝子)
二二、追憶(相模台支部婦人部長・井上コト)
二三、戦後三十年を迎えて(東林支部長・戸井田フミ)
二四、回顧雑感(相武台前・長谷川久治)
二五、終戦三十年を迎えて(橋本支部・鈴木千代)
二六、靖国神社参籠の八日間(東林間・下川ふみ)
二七、思い出(大野中支部・中里志代)
二八、思い出(大野中支部・幅以志)
二九、雑感(相模台支部・高見くに)
三〇、写真(各支部役員)
三一、相模原市戦没者遺族会役員名簿
三二、相模原市戦没者遺族会役員名簿
三三、恩給法並に援護法改正の推移(昭和四十二年以降)
三四、昭和五十年度公務扶助料遺族年金等年額一覧表
三五、基本財産造成趣意書と実績報告
編集後記
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

