図書目録カシュウ ヒトスジ ノ ミチ資料番号:000054211
歌集 一筋の道
- サブタイトル
- 風人叢書 第23編
- 編著者名
- 今泉 敬子 著
- 出版者
- 現代書房新社
- 出版年月
- 1992年(平成4年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 205p
- ISBN
- NDC(分類)
- 911
- 請求記号
- 911/I43
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序歌(萩原康次郎)
臘梅 昭和五十九年
友逝く
生駒谷
旬日の旅
碓氷嶺
夫の履歴書
身籠れる鹿
自在の思ひ
義姉逝く 昭和六十年
侘助やさし
一筋の道
小鳥の名
四十三回忌
春蘭の墨絵
夏のうぐひす
甥逝く
還れざれば
従姉病む 昭和六十一年
慰霊巡拝
水責めの刑
むべの実
梅に思ひぬ
佐渡のあそび
笛吹く羅漢
ジョホール海峡 昭和六十二年
浦野匡彦先生
野紺菊
黄八丈
かきつばた
くひな啼きし日
みちのくの旅
甘樫の丘
胡蝶蘭 昭和六十三年
海鳴りを聞く
師を悼む子等
泡雪草
寡婦とし生きて
蚕飼ひを止めぬ
佐渡をめぐれる
瀬戸の大橋 平成元年
顔に手触るる
励まさるる日々
指は組まれつ
珊瑚礁の海
藤原の郷
橋立の桜貝
六十年の蚕飼ひ 平成二年
満州の野
焚木小屋
真水風呂
紙すく里
擬宝珠
夫の表札 平成三年
映像の兵士
山の駅
わらび摘む孫
友の美はし
細き血管
蓮のみ燈り 平成四年
年輪
喜寿の嶺
娘の便り
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626