図書目録ハトウ オ コエテ 資料番号:000054210

波濤を越えて 

サブタイトル
風人叢書 第12編
編著者名
今泉 敬子 著
出版者
現代書房新社
出版年月
1984年(昭和59年)
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
238p
ISBN
NDC(分類)
911
請求記号
911/I43
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

NHK人生読本の歌(近藤芳美)
推奨の辞(萩原康次郎)
昭和四十年~昭和四十六年
公報の日
教師となりて
教師終りぬ
睡蓮
久弥兄逝く
昭和四十七年
赤城嶺
瀬戸内の春
故里
昭和四十八年
折に触れて
夫の遺影
梅雨晴
昭和四十九年
真水風呂
常凡
信濃路
里の秋
昭和五十年
木洩陽
昭和五十一年
春蘭
春日野
送り火
移ろうは
昭和五十二年
萩乱れ咲く
堅香子
子等頼む
従兄逝く
ハマナス
竹煮草
昭和五十三年
春四度
三人育くみし

沙羅
生駒谷
昭和五十四年
果なる嶺呂
とし子夫人
君は一人
杣人
校舎なき庭
泡立草
還らぬ夫
ダム近き山
昭和五十五年
カルスト高原
棕梠の花散る
湯西川
梅匂う日は
めぐりあい
昭和五十六年
裸木影曳く
紫あわし
滋光寺
喜博先生
遠き飢の日
昭和五十七年
文明先生
みちのく
侘助
夫逝きし海
昭和五十八年
穂高嶺
家増築
折々の歌
ことじ灯籠
伯母逝く
信濃路
追悼の歌
雑詠 計五三四首
第二歌集に寄せて(関口恵美子)
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626