軍恩新聞縮刷版 軍恩全連45周年
抜粋再録
創刊号(昭和29年6月15日) 軍恩運動の本質(柴山兼四郎会長)
第一〇〇号(37年8月1日) 刊行第百号に際し
第一一四号(38年10月1日) 創立一〇周年記念
第二〇〇号(45年12月1日) 祝新聞発行二〇〇回(購読者二〇万を越える)
第二三六号(48年12月1日) 二〇周年記念大会
第二五九号(50年11月1日) 恩政連結成大会
第三〇〇号(54年4月1日) 軍恩新聞全員の購読を(岡田広会長)
第三四九号(58年5月1日) 比例代表選手の鍵は
第三五〇号(58年6月1日) 全連三〇周年記念大会
第三五一号(58年7月1日) 参議院選挙を終り今後への前進を
第三五六号(58年12月1日) 全連昭和五八年度大会
第三五七号(59年1月1日) 靖国神社奉賛軍恩基金奉納報告
第三六〇号(59年4月1日) 靖国神社奉賛軍恩基金奉納之碑
第三六五号(59年9月1日) 公的年金制度改正と恩給・扶助料
第三六八号(59年12月1日) 全連昭和五九年度大会
第三七三号(60年5月1日) 統一候補者決定の経過
第三七五号(60年7月1日) 延長国会と全連総会
第三七六号(60年8月1日) 参議院選挙に関して
第三七八号(60年10月1日) 新年金制度と軍恩会員との関係
第三七九号(60年11月1日) 選挙対策の完成を
第三八〇号(60年12月1日) 全連昭和六〇年度大会
第三八一号(61年1月1日) 加算改定の効果について
第三八五号(61年5月1日) 比例代表制選挙対策の総まとめ
第三八八号(61年8月1日) 選擧をおわって感謝と決意
第三九二号(61年12月1日) 全連昭和六一年度大会
第四〇四号(62年12月1日) 全連昭和六二年度大会
第四〇八号(63年4月1日) 平和祈念事業特別基金等に関する法律案要綱
第四〇九号(63年5月1日) 恩給受給権調査方法の変更
第四一一号(63年7月1日) 比例代表候補者推薦の経過
第四一四号(63年10月1日) 会長会同・臨時総会の報告
号外(63年11月25日) 全連大会大盛会
第四一六号(63年12月1日) 全連昭和六三年度大会
第四一八号(平成元年2月1日) 平成元年度恩給改善措置
新規縮刷
第四二〇号(元年4月1日) 藤江必勝へ出陣式
第四二一号(元年5月1日) 全連創立三五周年記念大会
第四二二号(元年6月1日) 全連夏の参院選必勝へ総力
第四二三号(元年7月1日) いよいよ参院選スタート
第四二四号(元年8月1日) 熱願の連続V12成らず
第四二五号(元年9月1日) 靖國神社御本殿修築に11億円の拠金結実
第四二六号(元年10月1日) 新会長に藤江氏
第四二七号(元年11月1日) 軍恩全連靖國神社御本殿修築竣工慶祝記念大会
第四二八号(元年12月1日) 後藤田氏全連最高顧問に
第四二九号(2年1月1日) 会長・総支部長合同会議ひらく
第四三〇号(2年2月1日) 平成二年度恩給改善措置案決定
第四三一号(2年3月1日) 衆院選・軍恩全連も実力を発揮
第四三二号(2年4月1日) 平成二年度事業計画、恩給の適正化に重点
第四三三号(2年5月1日) 全国事務局長・恩政連幹事合同会議
第四三四号(2年6月1日) 全連2年ぶりに一本化へ
第四三五号(2年7月1日) 役員改選・藤江会長の再選確実
第四三六号(2年8月1日) 第九一回臨時総会
第四三七号(2年9月1日) 自民党に集団陳情・恩給は国家補償
第四三八号(2年10月1日) 最低保障の改善を確実に実現しよう
第四三九号(2年11月1日) 恩政連への期待大
第四四〇号(2年12月1日) 団結と恩給改善の実現へ総決起
第四四一号(3年1月10日) 恩給改善へ知恵と力を
第四四二号(3年2月10日) 来年の参院選へ始動
第四四三号(3年3月10日) 会員全員の自民入党・目標達成を申し合わせ
第四四四号(3年4月10日) 参院選必勝へ驀進
第四四五号(3年5月10日) 恩給の確立は軍恩連の功績
第四四六号(3年6月10日) 恩給適正化へ今後も強力にバックアップ
第四四七号(3年7月10日) 婦人部強化と党員獲得
第四四八号(3年8月10日) 参院比例公認候補藤江氏に内定証
第四四九号(3年9月10日) 自民党入党数増加、軍恩連の団結力を
第四五〇号(3年10月10日) 自民党総裁選・渡辺美智雄氏推薦
第四五一号(3年11月10日) 全連平成三年度全国大会
第四五二号(3年12月10日) 国家補償にふさわしい最低保障の改善を
第四五三号(4年1月10日) 恩政連平成四年度事業計画
第四五四号(4年2月10日) 全国県連会長会議開催
第四五五号(4年3月10日) 参院選自民党圧勝へ軍恩連の総力を結集
第四五六号(4年4月10日) 平成四年度事業計画
第四五七号(4年5月10日) 全連事務局長・婦人部長合同会議開催
第四五八号(4年6月10日) いよいよ公示まで一ヶ月「自民党」の圧勝のために
第四五九号(4年7月10日) 全連統一候補者七位
第四六〇号(4年8月10日) 藤江参議院議員が初登院
第四六一号(4年9月10日) 第九五回全連臨時総会開催
第四六二号(4年10月10日) 自民党員獲得拡大増強へ
第四六三号(4年11月10日) 全連平成四年度全国大会 団結を誓う
第四六四号(4年12月10日) 最低保障の改善へ総力を結集
第四六五号(5年1月10日) 七五歳以上最低保障特別上積み
第四六六号(5年2月10日) 七五歳以上最低保障特別改善
第四六七号(5年3月10日) 第九七回全連定期総会開催
第四六八号(5年4月10日) 藤江会長 内閣委員会で恩給改善について質問
第四六九号(5年5月10日) 英霊奉賛基金等のための委員会発足
第四七〇号(5年6月10日) 靖国神社に公式参拝の実現署名運動の推進を
第四七一号(5年7月10日) 藤江全連会長急逝
第四七二号(5年8月10日) 第九八回全連臨時総会開催
第四七三号(5年9月10日) 連立政権に一丸で集団陳情を
第四七四号(5年10月10日) 全連新会長に渡辺美智雄氏就任
第四七五号(5年11月10日) 軍恩全連創立四〇年記念全国大会ひらく
第四七六号(5年12月10日) 全連・恩政連役員・新会長と初顔合わせ
第四七七号(6年1月10日) 恩政連会長に渡辺全連会長を選任
第四七八号(6年2月10日) 「七五歳以上」制限撤廃へ緊急陳情を
第四七九号(6年3月10日) 平成六年度政府予算案決定
第四八〇号(6年4月10日) 平成六年度恩給法成立
第四八一号(6年5月10日) 渡辺会長、救国内閣を断念
第四八二号(6年6月10日) 軍恩英霊奉賛基金賛同会員でスタートへ
第四八三号(6年7月10日) 六年度予算が成立
第四八四号(6年8月10日) 全連統一候補に海老原義彦氏
第四八五号(6年9月10日) 七年度軍恩改善へ集団陳情を
第四八六号(6年10月10日) 来夏の参院選・単独政権の再樹立へ
第四八七号(6年11月10日) 全連全国大会で鉄の団結を誓う
第四八八号(6年12月10日) 参院選必勝へ臨戦態勢
第四八九号(7年1月10日) 最低保障の年齢制限撤廃
第四九〇号(7年2月10日) 参院選後援会名簿に全力
第四九一号(7年3月10日) 全連第一〇二回定期総会ひらく
第四九二号(7年4月10日) 軍恩英霊奉賛基金、賛同会員の協力で前進
第四九三号(7年5月10日) 七年度恩給費予算成立
第四九四号(7年6月10日) 全国事務局長・婦人部長等会議
第四九五号(7年7月10日) わかりやすい恩給改正法の解説
第四九六号(7年8月10日) 海老原参議院議員が初登院
第四九七号(7年9月10日) 第一〇三回全連臨時総会を開催
第四九八号(7年10月10日) 全連会長に海老原義彦氏就任
第四九九号(7年11月10日) 軍恩全連平成七年度全国大会
第五〇〇号(7年12月10日) 恩給受給者の現状
第五〇一号(8年1月10日) 恩給改善・団結力の勝利
第五〇二号(8年2月10日) 恩給ベア〇・七五%獲得
第五〇三号(8年3月10日) 全連第一〇四回定期総会ひらく
第五〇四号(8年4月10日) 恩給法成立・暫定予算で恩給支給
第五〇五号(8年5月10日) 婦人部・組織拡大強化を申し合わせ
第五〇六号(8年6月10日) 軍人恩給復活後の改善
第五〇七号(8年7月10日) 衆院選の三〇〇小選挙区に連絡事務所等を設置
第五〇八号(8年8月10日) 全連第一〇五回臨時総会で新役員承認
第五〇九号(8年9月10日) 平成九年度の恩給改善を政府・与党議員に陳情
第五一〇号(8年10月10日) 本年の政治家故渡辺美智雄前会長一周忌
第五一一号(8年11月10日) 軍恩全連平成八年度全国大会
第五一二号(8年12月10日) 仮定俸給一本化、軍恩連盟の総力結集
第五一三号(9年1月10日) 恩給改善は団結の勝利
第五一四号(9年2月10日) 仮定俸給一本化へ大きく前進
第五一五号(9年3月10日) 北方領土返還要求全国大会ひらく
第五一六号(9年4月10日) 参院選・全連統一候補に藤本全連専務理事を擁立
第五一七号(9年5月10日) 全国事務局長・婦人部長等会議開催
第五一八号(9年6月10日) 寡婦加算調整基準額据置
第五一九号(9年7月10日) 靖國神社で英霊奉賛基金奉納と奉告式を挙行
第五二〇号(9年8月10日) 全連臨時総会を開催
第五二一号(9年9月10日) 恩給改善へ集団陳情
第五二二号(9年10月10日) 新規入党者・目標数達成
第五二三号(9年11月10日) 軍恩全連平成九年度全国大会開催
第五二四号(9年12月10日) 参院比例公認候補藤本良爾氏に公認證
第五二五号(10年1月10日) 普通扶助料受給者などに福祉定期預貯金制度適用
第五二六号(10年2月10日) 平成一〇年度恩政連の事業計画
第五二七号(10年3月10日) 全連第一〇八回定期総会開催
恩政連広報・特集版(抜粋再録)
広報第一号(51年3月1日) 広報の発刊に当たって
広報第五号(52年3月1日) わたしの主張(全連副会長竹内きよし)
特集版第一〇号(53年3月15日) 恩政連幹事会における会長挨拶
特集版第一五号(55年2月5日) 恩政連総会における会長挨拶
特集版第二〇号(58年2月5日) 恩政連総会における会長挨拶
特集版第二一号(59年2月10日) 恩政連第九回総会
特集版第二二号(59年10月30日) 恩政連十周年記念大会
特集版第二三号(61年2月10日) 第十一回恩政連総会
特集版第二四号(62年2月10日) 第十二回恩政連総会
特集版第二五号(63年2月10日) 第十三回恩政連総会