図書目録ハッコウダサン カラ カエッテ キタ オトコ資料番号:000054121

八甲田山から還ってきた男

サブタイトル
雪中行軍隊長・福島大尉の生涯
編著者名
高木 勉 著
出版者
文藝春秋
出版年月
1986年(昭和61年)5月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
262p,図版[2]p
ISBN
4163405607
NDC(分類)
289
請求記号
289/F84
保管場所
閉架一般
内容注記
福島泰蔵の肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

Ⅰ 二つの部隊、雪の八甲田へ
対露戦への予感
周到なる準備の下に
堅氷?ニ満ツ
山口雪中行軍隊の出発
山口隊・死の彷徨はじまる
 
Ⅱ 福島泰蔵の生い立ち
船問屋「福甚」の栄枯
揺れ動く青春
平民から将校への道
陸軍士官学校に入学
 
Ⅲ 勉強家の青年士官
特技は地図の新米少尉
日清戦争従軍と台湾守備隊勤務
全国要地の地図作製に奔走
新設の弘前歩兵連隊へ
岩木山雪中踏破計画
夏期長途強行軍
 
Ⅳ 吼える八甲田山の生と死
地形ト戦ヒ、積雪ト戦ヒ
悪戦苦闘は続く
福島隊の凱旋と遭難死体の惨
 
Ⅴ 福島隊の成功と陸軍中央
山口隊はなぜ失敗したか
お互いに計画を知らなかった
遭難の処理と上層部の動き
遭難の美化をはかる
 
Ⅵ 福島泰蔵大尉の最期
冬期作戦のための戦術論文
結婚、旅団副官として
旅団長との軋轢
山形連隊へ転属
黒溝台付近の会戦
福島中隊長戦死
 
あとがき
地図 弘前第三十一連隊雪中行軍経路 見返し
第五連隊遭難地
黑溝台周辺図
地図(高野橋康)
装幀(倉田明典)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626