天皇陛下御写真集
- サブタイトル
- 編著者名
- 出版者
- 雄鶏社
- 出版年月
- 1969年(昭和44年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 33×
- ページ
- 225p(図版共)
- ISBN
- NDC(分類)
- 288
- 請求記号
- 288/Te37
- 保管場所
- 閉架大型2
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
カラー 英文解説つき
国会開会式にお言葉をたまわる天皇陛下
皇居二重橋
新宮殿
一般参賀者にこたえられる天皇ご一家
国事にお携わりの天皇陛下
歌集に見入られる皇后陛下
宮殿南庭をご散策の天皇・皇后両陛下
那須高原をご散策の天皇・皇后両陛下 皇太子・同妃両殿下
吹上御所における天皇ご一家
生物学御研究所の天皇陛下
絵筆をとられる皇后陛下
紅葉山御養蚕所の皇后陛下
葉山海辺での天皇陛下
那須御用邸近くをご散策の天皇・皇后両陛下
紀宮さまのご誕生をおよろこびの皇太子ご一家
満三十四歳をお迎えの折りの皇太子さま
満三十三歳をお迎えの折りの美智子さま
ご成婚当日の皇太子・同妃両殿下
皇太子さまと浩宮さま
ご成婚当日の常陸宮・同妃両殿下
皇太子さまのご成婚から三日目の天皇ご一家
国賓を迎えられた天皇・皇后両陛下
歌会始の儀(44年1月)
講書始の儀(44年1月)
園遊会にご出席の天皇・皇后両陛下
皇居宮殿全景
特別折込 最後の御前会議(白川一郎画)
グラビア
天皇陛下・皇后陛下ご近影
ご幼少のころ・学習院ご当時
御外遊アルバム(大正10年)
御成婚のころ(大正13年)
儀式・式典における陛下
陛下とスポーツ
地方ご巡幸
埼玉・神奈川・静岡・愛知・岐阜・大阪・和歌山・奈良・兵庫
福島・宮城・青森・秋田・山形・栃木・新潟・山梨・長野
石川・福井・富山・鳥取・岡山・山口・広島・福岡・佐賀
大分・宮崎・香川・徳島・高知・愛媛・北海道
生物学者としての陛下
お召しもの―御料車
行事と催しもの
明治天皇・大正天皇アルバム
皇太子さまご一家
常陸宮ご夫妻
内親王さま御四方
記事
戦後の御製 謹抄
御製を拝して(木俣修)
特別座談会 陛下のおひとがらを語る(甘露寺受長・木下道雄/岡本愛祐)
終戦処理のご苦悩とご試練(迫水久常)
受賞の日(網野菊)
陛下と生物学(内田亨)
御外遊に随行して(澤田節蔵)
陛下にお会いして(坂東三津五郎)
陛下と相撲(武蔵川偉喜)
天皇陛下のご日常(塚田義明)
解説
天皇家百年の歩み
天皇家の系図
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

