図書イソトセ000054048

いそとせ

サブタイトル1~10
終戦五十周年記念
編著者名
沖縄県遺族連合会記念誌部会 編
出版者
沖縄県遺族連合会
出版年月
1995年(平成7年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
621p
ISBN
NDC(分類)
369.37
請求記号
369.37/O52
保管場所
閉架一般
内容注記
年表:p605-618
和書
目次

序文
発刊に寄せて(沖縄県知事・大田昌秀)
あいさつ(沖縄県議会議長・嘉数知賢)
発刊に寄せて(財団法人日本遺族会会長・橋本龍太郎)
発刊に寄せて(財団法人日本遺族会顧問 参議院議員・板垣正)
発刊に寄せて(財団法人日本遺族会顧問 参議院議員・尾辻秀久)
発刊の辞(沖縄県遺族連合会会長・座喜味和則)
 
序章 沖縄戦の惨たらしさ
 
第一章 沖縄県遺族連合会
沿革
草創期から組織強化まで
昭和五十八年以降
活動/支部活動
五十年以後の遺族会の活動について(八重山支部・高木深證)
遺族会活動を通して(宜野座村・小渡静江)
遺族会活動報告(伊江村・大城トミ)
沖縄市遺族会美里支部の活動経過について(美里支部長・仲宗根義尚)
二十年余の活動状況を省みて(具志頭村・新垣曽用)
三和遺族会活動経過(三和遺族会長・玉城嘉永)
遺族会発足当時を思ふ(渡嘉敷村遺族会長・玉井喜八)
那覇市連合遺族会の活動(那覇市連合遺族会長・座喜味和則)
那覇遺族会の活動
首里遺族会の活動について(首里遺族会長・富名腰朝得)
浦添市遺族会活動のあゆみ(浦添市遺族会事務局・宮城実)
与那原町遺族会の活動経過(与那原町遺族会・照屋栄吉)
佐敷村遺族会の歩み(佐敷町遺族会長・新里朝善)
具志川市戦没者慰霊顕彰事業について(具志川市遺族会長・吉里敏雄)
楚辺遺族会の活動(楚辺遺族会長・池原憲永)
遺族会活動について(宮古郡・藤本栄一)
補導所
遺族会職業補導所開設と役割(宮城初枝)
職業補導所巡回講習の思い出(比嘉英子)
職業補導所昼間部洋裁科(大城信子)
職業補導所(津嘉山澄子)
各科修了生名簿
婦人部/支部婦人部活動
終戦五十周年に思う(顧問前会長・照屋秀)
婦人部の歩み(県連婦人部・赤田サダ)
第二五回県連婦人部研修会(那覇遺族会婦人部長・宮城初枝)
国会陳情報告書(知念村婦人部長・屋比久千代子)
私の婦人部活動(佐敷町・平良ノブ)
私の役員体験(豊見城村・川上スミ)
壮年部の歩み
昭和三六年の活動
母たちの姿(県連壮年部・野原常男)
沖縄県主催県民遺骨収集
平和祈願慰霊の行進
座談会
遺骨収集について/本会運営について/くろしお会館について
 
第二章 戦後処理問題
戦後処理未解決の諸問題
学童疎開船対馬丸事件/八重山戦争マラリア問題について/不発弾処理問題について(与那城町・大城次雄)
遺骨収集について
 
第三章 英霊顕彰と慰霊塔
靖国神社国家護持その他について(沖縄市議会議員・仲宗根義尚)
市町村別慰霊塔・碑一覧表(県の資料より)
平和のモニュメント
 
第四章 終戦五十周年記念行事
慰霊祭・除幕式・全国遺族大会・記念パーティー
意見発表(副会長・屋比久千代子)
平和祈願慰霊大行進・追悼式
靖国神社団体参拝・奉納舞踊
戦没者慰霊祭並びに追悼式/会長の祭文
 
第五章 遺族の戦争体験
戦争は人を「悪魔」にする(赤田サダ)
私の人生航路(大城トミ)
戦世を乗り越えて(喜友名喜代)
戦争中、戦後の思い出(友利トシ)
少女の私の戦争体験(玉城利枝子)
戦争の悲惨さ平和の尊さ語り伝えよう(安里進)
南洋群島外地引揚者遺族の活動状況(宜野座朝憲)
私の戦争体験(座喜味和則)
五十年の歩み(瀬長日出子)
幼い記憶の中からパラオの思い出(平川信子)
心魂の散った日(義永勝)
私の戦争体験(新里ツル)
戦争と私(金城清祐)
私の戦争体験(東風平信子)
私の戦争体験(新里朝善)
半世紀彼方の戦場の風景描写(又吉元亮)
私の戦争体験(山城ヨシ)
私のあゆみ(義田タケ)
戦争体験(与那城ツル)
フィリピン戦争体験記(新里芳)
私の沖縄戦(与嶺春)
思い出(島袋カメ)
戦中、戦後の体験談(伊佐常助)
苦難を乗り越えた今の幸せについて(浦崎康克)
五十年の記憶を辿って(田本成子)
亡き義兄の思い出(玉那覇文彦)
五十年の流れ(仲宗根ヨノシ)
吾がレクイエム50(大城次雄)
終戦五十周年に想う(平安座トシ)
私の戦後五十周年(新川ツル)
避難生活(比嘉ハル)
戦後五十年を生きぬいて(与儀富美子)
戦中・戦後の体験と遺族会の活動(小渡静江)
米軍遂に伊江島上陸(仲本克一)
沖縄戦を生きて(仲西トミ)
苦難を乗り越えた今の幸せについて(稲福シゲ)
終戦五十周年それでも我が家の戦後は終わらない(宮城實)
戦中・戦後の私の体験(冨里美津)
私の戦争体験記(義田千代)
私の戦争体験(前上門博)
我家の戦争体験(名護朝功)
フィリピン戦の体験(島袋美智子)
戦争体験話(比嘉正子)
戦中・戦後の体験(平良タケ)
なごらん学徒隊として(上原米子)
苦難を乗り越えた今の幸せ(宮城光江)
戦火をくぐり抜けて(金城一枝)
思い出(徳里タケ)
悲しい戦争の真実(伊波トメ・伊波スミ)
若鷲の親は思う(伊波信光)
苦難を乗り越えた今の幸せ(真栄平ヤス子)
戦後の体験、苦難を乗り越えて(神谷ツル)
戦時中喜屋武岬迄の行動記(新垣親一)
戦時中の思い出(吉田勇)
戦争の苦い体験を通して(新垣房子)
苦節三十余年の思い出(平田マキ)
私の戦争体験(宮城ツル)
日本軍の進駐と出会い(安里ハル)
お姉さんを起こして!(新垣秀子)
戦時体制下の動き(池原憲永)
戦争を知らない世代(与那嶺幹)
戦争未亡人と孤児達(伊野前和子)
母子家庭(新里初子)
さくらんぼだより(大城幸子)
母の愛(竹村恵美子)
戦争を生き抜いた全国の母に贈る歌(池原勇)
遺児になって五十年(宮城道代)
父と家族の五十年(當銘幸子)
運命とは皮肉か、父を偲んで早五十年(外間尹一)
想い出の記(照屋守勝)
 
第六章 遺族が詠んだ詩歌琉歌
 
第七章 会員相互の研鑽
平成七年のゲートボール大会
各回ゲートボール大会優勝者名
 
第八章 遺族連合会の足跡
遺族連合会歴代役員
婦人部歴代役員
壮年部役員
事務局職員動向
表彰者氏名
各市町村遺族会名簿
靖国神社合祀数表
年表
 
歴代会長写真/現三役写真
編集後記