図書目録ナカジマ セントウキ セッケイシャ ノ カイソウ資料番号:000053810
中島戦闘機設計者の回想
- サブタイトル
- 戦闘機から「剣」へ航空技術の闘い
- 編著者名
- 青木 邦弘 著
- 出版者
- 光人社
- 出版年月
- 1999年(平成11年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 217p
- ISBN
- 4769808887
- NDC(分類)
- 538.7
- 請求記号
- 538/A53
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献:巻末
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
第一部
はじめに
戦闘機の近代化
中島飛行機と戦闘機
大戦中の日本の戦闘機生産量
大戦中の各国の戦闘機生産量
戦闘機と制空権
日華事変と制空権
英本土航空戦と制空権
真珠湾奇襲作戦と制空権
マレー沖海戦と制空権
ビルマ、マグエの航空撃滅線
珊瑚海海戦と制空権
ミッドウェー海戦と制空権
戦闘機の発達と翼面荷重
性能向上と重量増加
翼面荷重による優劣比較
増大する翼面荷重
日本が重戦開発に遅れた理由
重戦への模索
翼面荷重から見た第二次大戦の主力戦闘機
戦闘機競争のスタート
日本陸軍の主力戦闘機
日本海軍の主力戦闘機
ドイツの主力戦闘機
イギリスの主力戦闘機
アメリカの主力戦闘機
おわりに
第二部 主任設計者の回想
キ―一一五「剣」誕生秘話
三鷹研究所の発足
発想の原点
設計の基本方針
試作機完成
研究所疎開
最後の飛行機
名機のプロフィール(元中島飛行機技師・東海大学教授・内藤子生)
著者の横顔(元富士重工業航空機技術本部技術部長・宇佐美久雄)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

