図書アサヒシンブン ホウドウ シャシンシュウ000053760

朝日新聞報道写真集 1968

サブタイトル1~10
編著者名
朝日新聞社 編
出版者
朝日新聞社
出版年月
1968年(昭和43年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
15p,図版
ISBN
NDC(分類)
748
請求記号
748/A82/1968
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

英文目次
1967年のおもなできごと
 
表紙
朝あけの超高層36階ビル(杉崎弘之(出版))
 
カラー
故吉田元首相の国葬儀(吉江雅祥(出版))
全学連“第2次羽田戦争”(杉崎弘之(出版))
北ベトナムへ艦砲射撃(藤木高嶺(大阪))
藤猛のKOパンチ(吉江雅祥(出版))
 
1月
黒い霧追及の総選挙(望月照正/渡辺剛士/丸山好雄/栗田直次郎(東京))
空から谷川岳遭難者救出(鳥光資久/安藤聡雄(東京))
全日空機が片足着陸(平谷一登/玉田耕三郎(大阪))
南極に初の日本女性(池田宏(南極観光団))
九重親方が新部屋創設(石黒重光(東京))
船首残してタンカー沈没(住友惇(名古屋))
ジョーン・バエズ来日(杉崎弘之(出版))
サトコのゴールイン(河野節子(福岡読者))
明大紛争で機動隊出動(前田竜彦(東京))
生埋め現場から写真(津野博史(新潟読者))
 
2月
大雪で銀座にツララ(丸山好雄(東京))
立会演説に防護地帯(佐藤郁男(西部))
ヘルスセンターの朝火事(足立亘(大阪))
浩宮さまの初スキー(東京写真記者協会)
賛否対立“建国記念の日”(内田豊/佐久間陽三(出版))
貝5万点のギャラリー(田中真知郎(出版))
漂流の漁船員19人救助(第十管区海上保安本部)
ありし日の山本周五郎氏(杉山吉良)
柳原白蓮女史が死去(東京写真部)
ソ連サッカーチーム来日(大北寛(出版))
 
3月
恵庭事件に無罪の判決(須長孝栄(東京))
万国博の建設起工式(田坂恵行(大阪))
鈴鹿トンネルでトラック炎上(杉本重信(大阪)/岡本栄士(名古屋))
丸山選手がスキー三冠王(池辺重利(東京))
日中共産党対立の底流(工藤五六(東京))
法隆寺金堂壁画の再現へ(若林邦三(東京))
大阪でホテルの朝火事(山川重雄(大阪))
あわれマー坊の死(足立亘(大阪))
デビ夫人が女児出産(東京写真部)
ツルっ子たちとお別れ(佐久間陽三(出版))
日航の世界一周線第1便(鳥光資久(東京))
これでも“職務質問”(丸山好雄(東京))
 
4月
南海急行電車の衝突惨事(南村康弘/大塚努/野瀬耕三郎(大阪))
京都国際ホテルで朝火事(符川寛(京都支局))
大型船衝突のキズ跡(南村康弘(大阪))
両陛下、新幹線で向山へ(丸山好雄(東京))
日ソ線の東京発第1便(石井一弘(東京))
新旧都知事の交代(後藤和雄(東京))
大阪で夜桜見物の惨事(今井幹雄(大阪))
選挙戦に怒りの団地(守木孝(阪神支局))
立会人が投票検閲(鴨志田恵一(金沢支局))
全国初の共産党市長(細野平(松本支局))
アンディ・ウイリアムス来日(佐久間陽三(出版))
藤猛、王者のジャンプ(鳥光資久(東京))
病菌豚事件で店頭異変(泊正清(東京))
ああ忠臣スズメのお宿(若林邦三(東京))
豊竹山城少掾死去(東京写真部)
油送パイプ瀬戸内海の旅(玉田耕三郎(大阪))
 
交通戦争
国道におびえるこども(石井一弘(東京))
逃げまどう学童たち(石井一弘(東京))
霧で7台追突、20人死傷(山川重雄(大阪))
深夜の国道で真二つ(渥美克彦(大阪社会部))
ダンプ野郎と根くらべ(平林正久(出版))
連続9年、死者1万突破(富山治夫)
橋でトラック居直る(泊正清(東京))
むち打ち症も激増(平林正久(出版))
自転車は歩道へどうぞ(笹部成雄(大阪))
学童守る交通教育(木戸真雄(美濃加茂通信員))
路上によい子の遊び場(森田初秋(大阪))
世界一の歩道橋国に(大北寛(出版))
武装通学の銀輪部隊(岡本栄士(名古屋))
歩道橋そこにあれども(大北寛(出版))
効果あげたペンキの踏絵(久米保夫(鳴門通信局))
 
5月
泣いて見送る紀宮さま(宗源博久(東京))
大歓迎の皇太子ご夫妻(AP)
怪獣も繰出すメーデー(田中康夫(東京))
「朝日訴訟」の幕切れ(福田徳郎(東京))
世界主要新聞首脳会議(玉田耕三郎(大阪))
潜水病に海底療法(工藤五六(東京))
ケーキも超大型で(黒川亮一郎(東京))
圧力団体の大集会(上田頴人(東京))
こどもの夢もみくちゃ(後藤和雄(東京))
米ソ駆逐艦が接触事故(防衛庁)
福島県北塩原村の火事(福田徳郎(東京))
新宿日赤産院で火事(上田頴人(東京))
 
6月
山陽電鉄爆破で死者(石井信夫(出版))
羽田空港爆発事件(関沢保治(東京))
東京駅でも爆発事件(石井一弘(東京))
こんどは新幹線爆破計画(愛知県警)
基地の町の井戸水異変(鳥光資久(東京))
原子炉用の酒徳利(森田初秋(大阪))
テコでも動かず営業中(吉江雅祥(出版))
大阪港“廃船の火葬場”(石井信夫(出版))
孤島に眠る将兵1万(秋庭武美(東京社会部))
沼田、世界選手権を奪取(佐久間陽三(出版))
古都ゆかりのホタル養殖(石井信夫(出版))
釜ヶ崎の投石防備(石井信夫(出版))
観覧車に少女宙づり(若林稔(尼崎読者))
不気味な大沢くずれ(上原知喜(富士通信局))
 
7月
36階屋上の最高結婚式(丸山好雄(東京))
東京タワーも新商売(安藤聡雄(東京))
海上の浮きプール(松村成泰(西部))
反日共派、都庁を襲う(工藤五六(東京))
美濃部さん都電の勉強(安藤聡雄(東京))
決壊ダムの水門引揚げ(石留豊(園部通信員))
坑底で主婦すわりこむ(増子義久(瀬高通信員))
原爆ドームの補強終る(長谷忠彦(出版))
白線流れる大阪夏の陣(中村年延(大阪))
湖上の怪獣サルゴン(玉田耕三郎(大阪))
コラーサ、黒潮と苦闘(秋元啓一(出版))
コラーサ、ゴールイン(丸山好雄(東京))
洋上スナップ、スコール待ち(鹿島郁夫)
 
8月
北アの落雷で大量遭難(住友惇(名古屋)/鳥光資久(東京))
団地で赤ちゃん人質強盗(塚原紘(名古屋))
地底探検の新記録(服部有人(東京))
高校野球で習志野優勝(望月照正(東京))
悪評のプラカード(玉田耕三郎(大阪))
少年と主婦の行動隊も(若林邦三(東京)/藤島啓之介(千葉支局))
新宿駅でタンク車炎上(渡辺剛士(東京))
社会党委員長に勝間田氏(佐久間陽三(出版))
すわ、タンカーに衝突(住友惇(名古屋))
猛暑でぞうり地獄(広井道生(神奈川読者))
新装制帽型派出所(丸山好雄(東京))
「42年7月豪雨」の被害(福田正名(玉島通信員)/斉藤正(西部)/田坂恵行(大阪)/田中真知郎(出版)/本田照夫(神戸支局))
昨年に続く羽越水害(服部有人/鳥光資久/望月照正(東京)/松本武夫(新発田通信部))
西日本は80年ぶりの干害(副田敏郎(西部)/木村圭吾(天草通信局)/吉江雅祥(出版)/平原重雄(行橋通信局))
 
ベトナム戦争
「881高地」奪取の死闘(PANA)
米軍のメコン・デルタ進攻(UPI)
解放軍の女性ゲリラ(藤木高嶺(大阪))
ケソン渓谷の激戦(UPI)
安住の地いまや無し(本多勝一(東京社会部))
相次ぐ“声なき帰還”(AP)
米国裁く国際法廷(陸井三郎)
憎しみだけを背に帰還(AP)
砲撃されたダナン基地(UPI)
予想以上の北爆被害(戦争犯罪調査会調査団)
解放戦士、夜の出撃(藤木高嶺(大阪))
戦火に巻込まれた日本人(藤木高嶺(大阪))
米巨大空母が火災(AP)
北ベトナムへ艦砲射撃(藤木高嶺(大阪))
「鉄の三角地帯」作戦(AP)
戦時下の選挙集会(AP)
反戦ゼッケン・グループ(石井信夫(出版))石井信夫(出版))
留学生ブーさんを守る会(佐久間陽三(出版))
 
9月
沢木、2種目に“金”(東京写真部)
金メダルの微笑(東京写真部)
原理運動へ父母の訴え(渡辺剛士(東京))
三池三川鉱で坑内火災(堀鉄蔵(久留米支局))
防府で3日間の山火事(伊藤一雄(防府通信員))
レンコンとり放題(久米保夫(鳴門通信局))
ステテコ・サッカー(朝居健(東京))
法大で285人を検挙(山崎昭(東京))
貨車11両が脱線、転覆(栗田直次郎(東京))
マイト事故で12人死ぬ(松村成泰(西部))
広島の金輪島で山火事(大野清(西部))
ボンベ1000本が爆発(山川重雄(大阪))
デビ夫人、傷心の離日(田中康夫(東京))
来日したダライ・ラマ(AP)
1億円詐欺主犯の笑い(有田見(大阪))
爆弾掘出しで“疎開”(泊正清(東京))
 
10月
すごい韓国の天才坊や(佐久間陽三(出版))
伊万里湾の福島大橋開通(佐藤郁男(西部))
“ミニの女王”来日(平林正久(出版))
全学連の流血デモ(宗源博久(東京))
羽田事件で学内捜索(福田徳郎(東京))
自衛隊ジェット機墜落(塚原紘(名古屋))
3強招待ゴルフの美技(池辺重利(東京))
サッカーの五輪出場決る(鳥光資久(東京))
駅前分譲地で行列2週間(槇野尚一(出版))
団地のバス値上げ対抗戦(安藤聡雄(東京))
史上最高・埼玉国体開く(安藤聡雄(東京))
西宮球場で初のシリーズ(野瀬耕三郎(大阪))
創価学会の人海芸術(栗田直次郎(東京))
川の中のおとぎの国(安藤聡雄(東京))
吉田茂元首相、死去(吉岡専造(出版))
葉巻と白タビ今やなし(杉崎弘之(出版))
瀬長氏やっと本土入り(上田頴人(東京))
大聖堂で献花の内葬(平林正久(出版))
 
11月
日米両首脳会議終る(AP)
那覇で弔旗抗議大集会(沖縄タイムス)
小笠原復帰の苦難も夢(田中康夫(東京))
またも羽田で流血デモ(飯田耕三(出版))
双方で重軽傷172人(杉崎弘之(出版))
首相官邸前で抗議の焼身(山崎昭(東京))
凶器準備集合罪で33人検挙(杉崎弘之(出版))
ゴーゴー大会大狂乱(古田義博(新宿総局))
タイル張り社員名簿(石井信夫(出版))
怒り秘めた桜島火口(小野崎徹(鹿児島支局))
火だるま列車で2人焼死(岡本栄士(名古屋))
チャンピオンは16歳(吉江雅祥(出版))
角界初の外人幕内力士(多田毅(福岡総局))
世界に誇る新国産飛行艇(長谷忠彦(出版))
晴れの文化勲章受章者(宗源博久(東京))
北爆反対で米兵脱走(大北寛(出版))
産業スパイ事件拡大(野瀬耕三郎(大阪))
社長独走の福島交通騒動(雪山伸一(福島支局)/岡光真一(東京))
保育園、役所にすわり込む(森健(名古屋))
 
世相’67
大寒船上の水着ショー(平林正久(出版))
赤ちゃんラッシュ(若林邦三(東京))
トリハダの美女ご難(平林正久(出版))
すべてその日の風まかせ(杉崎弘之(出版))
新宿フーテン族の聖域(杉崎弘之(出版))
信州にフーテン族開墾地(秋山亮二)
グループ・サウンズ全盛(松本栄一(出版))
スタイルも売りもの(平林正久(出版))
富士山頂で落書き(山崎昭(東京))
合格祈願の文珠さま(安部正昭(佐賀支局))
法隆寺句碑もカタなし(中村年延(大阪))
新入社員の特訓(富山治夫)
ゴルフも教える秘書学校(杉崎弘之(出版))
経営者への道けわし(菅野喜勝(出版))
どぎつい劇画はんらん(杉崎弘之(出版))
1000回近い長命番組(内田洋司)
現代の“妙法”ヨガ(長谷忠彦(出版))
広告欄“東京の素顔”(飯田耕三(出版))
サンダルで立山登山(森田初秋(大阪))
南伊豆の民宿ラッシュ(平林正久(出版))
富士山頂に3万人(山崎昭(東京))
「網走・番外観光地」(吉江雅祥(出版))
新商売“ヘリ・リフト”(真島五一(出版))
スキヤバシ昨今(岡松健次(出版))
街頭の勧誘業者にご用心(古田義博(新宿総局))
ミニも出る自動車ショー(佐久間陽三(出版))
満員の“車の墓場”(大塚努(大阪))
幼稚園で英会話お勉強(町井初夫(川西通信員))
アベック“片側”天国(渡辺剛士(東京))
東京に喫茶店劇場出現(杉崎弘之(出版))
これがダンスマラソン(石井一弘(東京))
旧海軍の短剣大モテ(吉江雅祥(出版))
トップモードは軍国調(杉崎弘之(出版))
とうきび屋台の銀座進出(服部有人(東京))
きもの“座売り”戦術(佐久間陽三(出版))
違反建築のさばる(丸山好雄(東京))
ロマンスカーでご出勤(望月照正(東京))
ハワイへ集団新婚旅行(服部有人(東京))
“演出家”有吉佐和子(佐久間陽三(出版))
 
世界のニュース
中東に戦火あがる(AP)
イスラエル軍快進撃(UPI)
史上最短の中東戦争(AP)
聖地エルサレムを回復(AP)
勝利の立役者ダヤン(AP)
老作家の「結婚回帰線」(UPI)
ラスク長官令嬢の黒白結婚(AP)
米大統領令嬢の結婚式(AP)
スターリン令嬢が亡命(AP)
チチェスター老ゴールへ(AP)
英、ポンド切下げ断行(AP)
心臓移植患者ついに死亡(AP)
カナダでドゴール旋風(AP)
ゲバラ氏ゲリラに死す(AP)
タンカー事故で海空軍出動(AP)
ソ連宇宙飛行士死の帰還(AP)
ソ連、金星軟着陸に成功(AP)
革命50周年記念パレード(AP)
雲海抜け出すロケット(AP)
米史上最大の反戦デモ(AP)
米ソ、グラスボロ会談(AP)
アメリカ黒人暴動事件(UPI)
アデナウアー元首相死去(AP)
飢えるインド(秋山亮二)
インド地震の惨状(AP)
中国、初の水爆実験(CNS)
史上に残る“壁写真”(野上正(東京外報部))
ソ連大使館へ波状デモ(野上正(東京外報部))
棺オケを引く反ソ・デモ(野上正(東京外報部))
香港総督府へ反英デモ(AP)
 
12月
チンチン電車よさらば(秋元啓一(出版))
都電銀座線・姿消す(杉崎弘之(出版))
銀座交差点でホタルの光(後藤和雄(東京))
帝国ホテル旧館とりこわし(鳥光資久(東京))
関谷代議士取調べ(佐賀文雄(東京))
寿原前代議士を逮捕(玉田耕三郎(大阪))
タクシー汚職の5幹部釈放(森田初秋(大阪))
入院中の関谷代議士逮捕(野瀬耕三郎(大阪))
強風下のつり上げ救助(笹川孝(柏崎通信局))
座礁して船体真二つ(石井一弘(東京))
マラソンで10分の壁破る(池松隆一郎(西部))
デカ過ぎたサービス(栗田直次郎(東京))
年末帰省の着席券売出し(石井一弘(東京))
紅白歌合戦の司会者(平林正久(出版))