図書アサヒシンブン ホウドウ シャシン000053752

朝日新聞報道写真 1959

サブタイトル1~10
編著者名
朝日新聞社 編
出版者
朝日新聞社
出版年月
1959年(昭和34年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
図版,8p
ISBN
NDC(分類)
748
請求記号
748/A82/1959
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

カバー
喜びの日の正田美智子さん(古川秀二(東京))
 
カラー
横綱をしめる若乃花(小久保善吉(出版))
お召し列車(小柳春夫(西部))
マリア・タルチフ(船山克(出版))
鹿(田中真知郎(出版))
 
モノクローム
―1月―
百万人の初もうで(上田典生(名古屋))
寒波襲来(宗源博久(東京))
おさい銭集め(南村康弘(大阪))
通天閣からダイビング(平谷一登(大阪))
35万円拾ったバタ屋さん(池辺重利(東京))
朝汐危うし(若林邦三(東京))
来日のスカルノ大統領(宗源博久(東京))
新横綱若乃花(岡松健次(出版))
南海丸遭難(1)(野瀬耕三郎(大阪))
南海丸遭難(2)(野瀬耕三郎(大阪))
―2月―
横綱をしめる若乃花(朝居健(東京))
東宝の火事(槇野尚一(東京))
東宝火事で活躍の菊田一夫氏(秋元啓一(出版))
春光うらら(朝居健(東京))
大統領と小学生(浅野昭太郎(大阪))
屋内プール建設(秋元啓一(出版))
氷りついた山頂小屋へ(藤木高嶺(大阪))
トンボ返り(秋元啓一(出版))
―3月―
トライ寸前(白沢文一(西部))
矢野逮捕でごった返す(秋元啓一(出版))
女性二態(松田繁(西部))
関門国道海底トンネル通り初め(土崎一(西部))
浮き上がった南海丸(野瀬耕三郎(大阪))
二月堂のお水取り(岡崎精三/南村康弘(大阪))
カメラマン・吉田元首相(吉江雅祥(出版))
踏切警手の虫干し(野尻敏将(大阪))
B29の消火演習(飯田耕三(出版))
ああ、ごちそう(南村康弘(大阪))
キリンの引っ越し(飯田耕三(出版))
金ばり前の名古屋城シャチ(佐藤たかし(大阪))
―4月―
金田対長嶋の対決(大川定夫(出版))
私鉄スト中止指令出る(藤木高嶺(大阪))
お手植(斎藤正(西部))
救難訓練(有川保(名古屋))
長嶋の第一号本塁打(田上信夫(東京))
バレエ「セレナード」(大束元(出版))
スプートニクの模型(藤木高嶺(大阪))
仲よし(増島得男(東京))
金環日食(稲村不二雄(出版))
同窓会の皇太子さま(宗源博久(東京))
メートル法ではかりを改造(松本栄一(出版))
テレビ俳優・岸さん(住友善次(東京))
―5月―
デ杯フィリピンに敗る(中井赳夫(東京))
三万の定員に八万の信者(浅野昭太郎(大阪))
IOC委員と文楽人形(友松進(大阪))
夜空に浮かぶ名古屋城(吉本俊淑(名古屋))
イロリのある投票所(前田和夫(東京))
二十五年議員の笑顔(平林正久(大阪))
民謡踊と満員のスタンド(古川秀二(東京))
男子二百メートル決勝(古川秀二(東京))
男子百メートル決勝(野尻敏将(大阪))
P・シン選手のフォーム(秋元啓一(出版))
三千度の高温に成功の太陽炉(上田典生(名古屋))
自転車かついで珍レース(岡光真一(東京))
マラソン出発(生江沢好雄(東京))
―6月―
三島由紀夫氏と花嫁(稲村不二雄(出版))
選手団四人入場(酒井武士(東京))
消え行く聖火、アジア大会閉会式(黒川亮一郎(東京))
聖火も消えて(古川秀二(東京))
富士に飛ぶミサイル(若林邦三(東京))
日照りつづきで減水の村山貯水池(郡司辰雄(東京))
勤務評定和歌山騒動(佐藤たかし(大阪))
学童バス、列車と衝突(平林正久(大阪))
潜水前夜のバチスカーフ(関沢保治(東京))
気ののらない委員長選挙(若林邦三(東京))
組閣成る(岡光真一(東京))
カッパーロケットの発射準備(真島五一(出版))
舞鶴へ急ぐ白山丸(丸山宗春(西部))
日本一の羽根車(笹部成雄(名古屋))
灰に埋もれたロープウェイ山上火口駅(多田毅(西部))
糸満追いこみ網(1)(2)(小柳春夫(西部))
生きていた二十二人(藤井欣二(西部))
―7月―
浜田市の水害(副田敏朗(西部))
泳ぐ正札(黒川亮一郎(東京))
おしぼりを使う三根山(笹部成雄(名古屋))
ゾウ君の海水浴(香月浩之(西部))
イルカのジャンプ(関沢保治(東京))
警宮隊の歓迎陣(平谷一登(大阪))
公式テニスに初出場の皇太子(稲村不二雄(出版))
日共大会に盗聴無電機(関沢保治(東京))
洪水で削りとられた川岸の民家(林秋栄(名古屋))
夜の饗宴(入野博泰(名古屋))
―8月―
愚連隊の乱闘(栗田直次郎(東京))
第四十回高校野球開会式(藤木高嶺(大阪))
にぎわう槍ケ岳頂上(小島正治(東京))
全日空機の遭難(郡司辰雄(東京))
特急上り「かもめ」転覆(多田毅(西部))
山中選手、二百メートル自由型に世界新(福田滋(大阪))
鳴門の急潮に座礁した米艦(伊久茂視(大阪))
台風十七号の前ぶれ(上田典生(名古屋))
貨物列車の転覆(藤木高嶺(大阪))
―9月―
小松川高校事件の犯人(吉江雅祥(出版))
立ちんぼで超満員(栗田直次郎(東京))
歌うポール・アンカ(秋元啓一(出版))
生き体か死に体か(岡光真一(東京))
伊之助のレジスタンス(飯田耕三(出版))
「あら、先生よ!」(吉江雅祥(出版))
ビジネス特急「こだま」号(野尻敏将(大阪))
狩野川台風(小島正治(東京))
濁流に洗われる民家(住友善次/古川秀二(東京))
台風のつめあと(生江沢好雄(東京))
鹿よせに興ずるプラサド大統領(山川重雄(大阪))
―10月―
宙をとぶジョナサン(古川治(出版))
「暴力警官はあれだ!」(多田毅(西部))
再建の明治神宮(田上信夫(東京))
名古屋まつり(笹部成雄(名古屋))
警職法案でもみあう国会(住友善次
混乱する第30臨時国会(古川治(出版))
両陛下のお成り(平林正久(大阪))
引退発表の川上選手(大川定夫(出版))
ファンに埋まった稲尾投手(西野清助(西部))
ピケに突っ込むトラック(上田典生(名古屋))
―11月―
自衛隊の観閲行進(若林邦三(東京))
抜き打ち会期延長(住友善次(東京))
母と娘のデモ行進(宗源博久(東京))
噴煙あげる浅間山(古川秀二(東京))
南極に向かう宗谷(土崎一(西部))
身動きできぬ紅葉がり(佐藤たかし(大阪))
おサルのフラフープ(平林正久(大阪))
正田家を出る美智子さん親子(若林邦三(東京))
宮内庁玄関の美智子さん(飯田耕三(出版))
「どうしよう、見えないわ」(田上信夫(東京))
ボレーの一瞬(前山堅治(東京))
―12月―
炎にいどむ消防夫(栗田直次郎(東京))
皇太子さんと正田美智子さんのテニス(古川秀二(東京))
朝日マラソン優勝の貞永選手(古川秀二(東京))
ペンギンのつめ切り(平林正久(大阪))
モスクワ芸術座(1)「どん底」(宗源博久(東京))
モスクワ芸術座(2)「三人姉妹」(宗源博久(東京))
巨人ぞろいの踊子たち(栗田直次郎(東京))
阪神を出る田宮選手(平谷一登(大阪))
大証券のスト(福田滋(大阪))
ほうたい姿の小林委員長(野瀬耕三郎(大阪))
テレビ時代の夜明け(福田滋/浅野昭太郎(大阪))
照明を競う芝増上寺と東京タワー(槇野尚一(東京))
大火の古仁屋港へ(副田敏朗(西部))
 
記事
第九回報道展を見て(与野隆史)
写真のデータ