図書アサヒシンブン ホウドウ シャシン ケッサク シュウ000053747

朝日新聞報道写真傑作集 1954

サブタイトル1~10
編著者名
アサヒカメラ 編
出版者
朝日新聞社
出版年月
1954年(昭和29年)6月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
図版,21,3p
ISBN
NDC(分類)
748
請求記号
748/A82/1954
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

―1月―
浩ちゃん受難(浅野昭太郎(大阪))
記者会見のケリー・グラント夫妻(上田典生(中部))
三根山上手投げで名寄岩を破る(飯田耕三(出版))
 
―2月―
東尋坊(大束元(出版))
 
―3月―
スターリン死す(生江沢好雄(東京))
帰郷(吉岡専造(出版))
中共引揚の一家族(吉岡専造(出版))
洋上で迎える中共引揚船(小柳春夫(西部))
初孫を迎えて(宗源博久(東京))
船団に送られ横浜出港のウ号(黒川亮一郎(東京))
歓送に応えられる皇太子(古川秀二(東京))
 
―4月―
一日郵便屋さん(槙野尚一(東京))
記者会見はこれくらいで(松尾英世(大阪))
上陸第一歩(田中真知郎(大阪))
お点前(住友善次(東京))
北洋漁場めざして(小林猛男(東京))
花見客で賑う若草山(越川正作(大阪))
毒消売のくる頃(島田謹介(出版))
内田百間氏(菅野喜勝(出版))
世界選手権保持者オルブライト(菅野喜勝(出版))
首相に質問!!とぶら下がった男(友松進(大阪))
ヘソノオつけて歩く河馬の赤ちゃん(栗田直次郎(東京))
選挙速報板を見る顔(大束元(出版))
清き一票を投ずる人々(友松進(大阪))
おい親爺!飲もうよ(栗田直次郎(東京))
よかった、よかった(野瀨耕三郎(大阪))
おいらん道中(本田照夫(大阪))
山口淑子とドン・テーラー(金井大治(東京))
中共引揚児(岡松健次(出版))
 
―5月―
歌舞伎御見物の皇后と高松宮妃(住友善次(東京))
病状を語る千代の山関夫妻(金井大治(東京))
空から見た第24回メーデー(黒川亮一郎(東京))
死闘(大川定夫(出版))
病床のエノケン(船山克(出版))
一億円の興奮(島田謹介(出版))
湖上のマチス(越川正作(大阪))
流砂が描くネクタイ模様(越川正作(大阪))
メーデー(船山克(出版))
第五次吉田内閣成る(中井赳夫(東京))
 
―6月―
旅館街脱出の人達(小柳春夫(西部))
救出された遭難者(小柳春夫(西部))
濁流にハシゴを運ぶ鉄道員(小柳春夫(西部))
雨宿り中の惨事(富重安雄(西部))
濁流をつき活躍の米軍救助隊(藤井欣二(西部))
必死で衣類運びの被災者(富重安雄(西部))
軒をつらぬく泥土の山(岡田政弘(西部))
生きていた淑美ちゃん(富重安雄/松田繁/高村広(西部))
前進する特車隊(黒川亮一郎(東京))
戴冠式前夜の沿道(熊崎玉樹(東京))
伊東絹子さん(永田喜一(大阪))
慾望という名の電車(関沢保治(東京))
段々畠(越川正作(大阪))
 
―7月―
出所する松本三益氏(郡司辰雄(東京))
三橋・鹿地両氏の対面(船山克(出版))
鵜飼を見る各国大公使(吉本俊淑(中部))
大臣室前に座りこみの学生(池辺重利(東京))
早雲山崩壊(若林邦三(東京))
水害復旧一番列車(小柳春夫(西部))
孤立の駅上で救いを待つ人々(杉本重信(大阪))
水禍の有田鉄道金屋口駅(山川茂雄(大阪))
流木の除去作業(山川茂雄(大阪))
 
―8月―
濁流に救出作業の警官隊(福田滋(大阪))
ロープに命を託す人々(符川寛(大阪))
ふっとんだ犠牲者(小柳春夫(西部))
パン助だまれ!衆院の大混乱(小島春夫(西部))
壇上につめよる労組員(古川秀二(東京))
京の夜の風情(野尻敏将(大阪))
来日のクラーク大将夫人と令息夫人(池辺重利(東京))
復帰の奄美大島(その1)(土崎一(西部))
復帰の奄美大島(その2)(土崎一(西部))
バス転落(小久保善吉(西部))
九年ぶりに浮上った潜水艦(伊久重視(西部))
生か死か?高校野球(柴田竹雄(大阪))
唇さがし(住友善次(東京))
温室村(吉岡専造(出版))
御造営完成の伊勢神宮(本田照夫(大阪))
 
―9月―
台風13号の置土産(松本栄一(出版))
台風に吹飛ぶ屋根板(本田照夫(大阪))
流木に占領された海水浴場(佐藤巍(大阪))
屋根に非難の人々(本田照夫(大阪))
内灘(永田喜一(大阪))
ラグビー戦・前半と後半(中井赳夫(東京))
タックル(西野清助(西部))
ケ大FW強引に突く(真島五一(出版))
サンマ船暁の出港(岡光真一(東京))
ヴォルフガート夫人の妙技(大川定夫(出版))
豪ローズ選手のバックボレー(中井赳夫(東京))
復活第一回航空記念日(古川秀二(東京))
 
―10月―
外宮還御の儀(有川保(中部))
両陛下池田牧場御訪問(永田喜一(大阪))
チラリ、無念の一べつ(古川秀二(東京))
車中のメッカ殺人犯・正田昭(山川茂雄(大阪))
春日大社神鹿のツノ切り(本田照夫(大阪))
都民の祝賀に応えられる皇太子(朝居健(東京))
ベラ捕手の捨身のタッチ(生江沢好雄(東京))
白井選手勝利の瞬間(池辺重利(東京))
東富士の投げに横転の栃東(前田和夫(東京))
逆立ちする両雄(前田和夫(東京))
リレー決勝バトンタッチ成る(野尻敏将(大阪))
聖火入場(岡崎精三(大阪))
テリー・アレン(秋元啓一(出版))
八年ぶりで帰国の内田吐夢氏(杉本重信(大阪))
犬養氏に挨拶する芳沢新夫人(岡松健次(出版))
不敵な笑い(秋元啓一(出版))
白壁の街(吉岡専造(出版))
 
―11月―
阿蘇外輪と五岳(小久保善吉(西部))
一六〇〇〇呎から見た首都中心(槙野尚一(東京))
超満員の大相撲地方巡業(山川重雄(大阪))
ファッション・モデルの美容実習(秋元啓一(出版))
特殊地区視察の婦人代議士(鈴木直治(東京))
おばさんと握手のニクソン氏(越川正作(大阪))
ディオール・ファッション・ショー(増島得男(東京))
ヘリコプターも捕鯨に一役(住友善次(東京))
五十坪の大ドン帳を描く宮本画伯(野尻敏将(大阪))
体操の分解(1)タンブリング(岡崎精三/浅野昭太郎/平林正久/杉本重信(大阪))
〃(2)前車輪開脚とび
歌舞伎御見物の両陛下(酒井武士(東京))
学生デモと警官(符川寛(大阪))
キッスにてれる青眼の井伊大老(若林邦三(東京))
 
―12月―
アルバイト学生の生活(増島得男(東京))
厳重警戒裡に入廷する松川事件被告(古川秀二(東京))
松川事件判決直後の鈴木裁判長(岡松健次(出版))
死刑被告を追う報道陣(岡松健次(出版))
農家と畑(槙野尚一(東京))
高空から望み見た釜山港付近(土崎一(西部))
急行雲仙号の脱線転覆(多田毅(西部))
半年ぶりに開通の松浦線一番列車(土崎一(西部))
タックル(朝居健(東京))
たわむれ(飯田耕三(出版))
祇園の事始め(野尻敏将(大阪))
狂乱クリスマス・イブ(住友善次(東京))
興安丸上、歓迎陣に応える引揚者(本田照夫(大阪))
喜びの涙、肉親との対面(栗田直次郎(東京))
喜びの上陸(真島五一(出版))
親子涙の再会(平谷登(大阪))
引揚者と子供達(船山克(出版))
戦力なき軍隊(秋元啓一(出版))
ファッション・モデル冬の陣(大束元(出版))
富士(槙野尚一(東京))
 
皇太子御外遊スナップ(熊崎玉樹(東京))
ウイルソン号船内のパーティー
オタワ駅頭で総督親衛隊を閲兵
サザンプトン入港真後外国記者と会見
チャーチル首相に送られて
晴れの戴冠式式場へ
スペインの子供達に迎えられて
パリをスナップする皇太子
ローマ遺跡を御見物
ハイデルビルヒの古城にて
ヴェニス祭の夜をゴンドラで
模型都市を御見学
米大統領と御懇談
ロサンゼルス日本人街の劇的歓迎ぶり
いよいよ故国へ
 
記事
座談会 報道写真傑作集1954を見て
撮影データと苦心談