図書目録フィリピン イレイ ジュンパイ ヘイワ エノ イノリ資料番号:000053591

フィリピン慰霊巡拝平和への祈り

サブタイトル
異国に散った父と涙の対話
編著者名
井原 貞徳 著
出版者
朱鳥社
出版年月
2010年(平成22年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
111p
ISBN
9784434152337
NDC(分類)
916
請求記号
916/I25
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき
 
第一部 井原勘太の軌跡
父を奪った太平洋戦争
生の証
出征前の日常生活
井原勘太概伝
父の出港時の海運状況
軍歴調査
井原勘太軍歴概要
父の終焉時の戦況(三月上旬頃)
慰霊巡拝
兄と二人、念願の現地慰霊
追悼文
慰霊巡拝を終えて
反戦の誓い新たに
門司港出征記念碑除幕式に参列
除幕式に参列しての感想
光海軍工廠と慰霊式参列
回天記念館に感銘
残された家族の戦後と今後
母のがんばり、幼児は元気に還暦
これからも平和の大切さをアピール
 
第二部 父よ安らかに 遺児たちの戦後
母子四人、命からがら引き揚げ(山本龍太郎 長男 山本欽一郎)
鉄道マンの父は家族の誇りだった(栗原浅次郎 長男 栗原一男)
母子四人、ジャングルの中を逃避、奇跡の生還(栗栖勇三 長女 大井和子 次女 押尾圭子)
父の残した「言葉」戦後の支えに(北野茂雄 三女 岡西順子)
名前を遺言し、新婚四ヶ月で出征(相澤義太郎 長男 相澤征雄)
母は早世、一一歳から孤独の人生(辻本四郎 次男 辻本太蔵)
出征前夜に将棋の思い出(岡安春三 長男 岡安一郎)
二歳で母を失い、育ててくれた祖母に感謝(小島高松 長男 小島多吉)
強い正義感、反戦の思いむなしく(小宮山定雄 三男 小宮山幸美)
父亡き後、遺族会に尽す母は誇り(高橋雲平 長女 山下公子 長男 高橋宏忠)
 
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626