図書目録ヒコウキ トリアツカイホウ資料番号:000053586
飛行機取扱法
- サブタイトル
- 空中・地上線圖冩眞平易解説
- 編著者名
- 宮本 晃男 著
- 出版者
- 山海堂出版部
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 10,131p
- ISBN
- NDC(分類)
- 538.5
- 請求記号
- 538/Mi77
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 概説
緒言
飛行機を取扱ふ精神
飛行機の操縦室内の説明
2 飛行機の操法
飛行機の地上移動
機體の保護
燃料の補給
滑油及潤滑劑の補給
荷重の積載
發動機の與熱
飛行機の格納
飛行機の吊上
發動機部取外し方法
發動機の取附
プロペラの裝備(可變節プロペラ)
プロペラの解裝
飛行機の野外繫留
3 飛行前の點檢
飛行機全般
飛行機の前面
飛行機の下面
飛行機の側面
飛行機の上面
操縦室内
操縦室と外部と連繫して
運轉準備
地上運轉操縦席より
航空發動機運轉上の注意事項
4 飛行
離陸(離昇)
飛行中發動機運轉法
二段速度過給器付發動機取扱上の注意事項
片舷飛行
児童操縦裝置操作要領
着陸(降着)
不時着水(陸上機)
發動機の停止
5 飛行後の點檢法
6 發動機の故障と其の對策要領
7 飛行機の雜裝備
消火設備
防氷裝置(翼及び水平安定板)
プロペラ坊氷器
照明彈(3分間用電氣操作式)
8 飛行標準裝備
飛行機一般裝備
推進機關裝備
計測器
電氣裝置
特殊器具及説明書
自動操縦裝置一式
救命胴衣及ゴム浮舟一式
9 飛行用特殊携行裝備
救急無電用品
機體及び發動機用品
航海用品
乗務員用飛行用品
寫眞用品
陸上不時着救急用品
会場不時着救急用品
救急口糧
落下傘と其の取扱法
酸素吸入裝置
10 飛行機竝發動機用具
飛行機々體整備要具
發動機整備要具
工場設備
11 水上機・飛行艇・水陸兩用機の取扱注意事項
12 結言
大日本帝國現用輸送機諸元要目性能説明圖表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626