図書目録フルサト ノ ウタ資料番号:000053579
ふるさとの歌 2:東北1
- サブタイトル
- カラー版日本の民謡
- 編著者名
- 主婦と生活社 編
- 出版者
- 主婦と生活社
- 出版年月
- 1968年(昭和43年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 148p
- ISBN
- NDC(分類)
- 388.91
- 請求記号
- 388.91/Sh99/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付:LPレコード(NHK編集・録音 33 1/2rpm;17cm)
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
民謡とは土の美しい自然詩である
民謡あれこれ=起りと移り変り(町田佳聲)
東北民謡について〈その一〉(竹内勉)
青森
★民謡解説★青森(竹内勉)
青森民謡をたずねて(宮尾しげを)
ふるさとを行く〈I〉《下北半島》(宮田輝)
津軽三味線とエレキ・ギター(永六輔)
わたしの津軽《育ったころの思い出》(淡谷のり子)
岩手
★民謡解説★岩手(竹内勉)
ちゃぐちゃぐ馬ッコ《岩手の自然と生活》(鈴木彦次郎)
義経伝説(高木彬光)
NHK“のど自慢”の舞台裏(西垣哲朗)
宮城
★民謡解説★宮城(竹内勉)
宮城民謡づくし(武田忠一郎)
民謡のなかの性(添田知道)
『のど自慢』あの時この人(三味線豊文)
民謡・行事絵図(田中暎子)
民謡の踊り方〈花柳徳兵衛振付〉
さんさ時雨
塩釜甚句
大漁唄い込み
民謡関係〈団体〉名簿
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626