図書目録トナリグミ フジン トクホン資料番号:000053557

隣組婦人讀本

サブタイトル
編著者名
東京府總務部振興課 編纂
出版者
東京府總務部振興課
出版年月
1941年(昭和16年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
2,4,130,41p
ISBN
NDC(分類)
318.8
請求記号
318/To46
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

日華隣組(生田花世)
婦人の道(井上秀子)
子供について(羽仁説子)
一人の恥は國の恥(新妻伊都子)
人情の自然を生かせ(茅野雅子)
隣組の婦人達へお願ひ(大谷藤子)
隣組への希望(大妻コタカ)
わたしの立場(金子しげり)
隣組は婦人を育てる(河崎なつ)
心がら(岡田八千代)
引立て役となつて組全體を動かす(奥むめお)
風敎樹立の近道(吉岡彌生)
隣組と乳幼兒養護(竹内茂代)
協力と親善(築地藤子)
國民生活指導者として(氏家壽子)
婦人の作る雰圍氣(眞杉靜枝)
心のつながり(山本キク)
子供鍛錬(深尾須磨子)
兄弟姉妹としての隣組(手塚かね子)
女心の反省(小寺菊子)
皆々の日毎(阿部靜枝)
感謝の心(美川きよ)
おねがひ(三浦環)
隣人の徳を建てる爲(守屋東)
健康を欲す(杉浦翠子)
隣組婦人としての心得

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626