図書目録ワタクシ ノ チチ ワ ノー ノー ボーイ ダッタ資料番号:000053523
私の父はノーノーボーイだった
- サブタイトル
- 日系人強制収容に抵抗した父の足跡 日系人強制収容に抵抗した父の記録
- 編著者名
- 川手 晴雄 著
- 出版者
- 青山ライフ出版
- 出版年月
- 2010年(平成22年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 261p,図版[2]p
- ISBN
- 9784434145612
- NDC(分類)
- 334.453
- 請求記号
- 334/Ka98
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 川手正夫履歴:p257-259 参考資料:p260
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第1章 父の思い出
日系アメリカ人2世の父はどういう人だったのか
第2章 日系アメリカ人の歴史
最初の海外移民(幕末~明治中期)
海外移民の増加(明治中期~大正)
日本人社会の形成(大正末期から昭和初期)
第3章 太平洋戦争と日系人の強制収容
真珠湾攻撃と日系人
日系人強制収容所とその生活
「忠誠登録」と「ノーノーボーイ」
報国青年団と市民権放棄運動
第4章 父の手がかりを求めて
ツールレイクへの道
第5章 父の日記を探る
第6章 人を訪ねる
ミス・タナカ
ライアン・ヨコタとの再会
アート・ノムラ
デイ・多佳子さん
第7章 ロスアンゼルス日系人博物館訪問
ロスアンゼルス紀行
高岡文子さんインタビュー
アメリカの教え子たち
第8章 Ken kentaro Takatsuiのインタビュー記録を探る
第9章 ツールレイク再訪
フランシス浅原
ミス・タナカ
アルバート・ヨシカワ
ビル・西村
第10章 戦後の父の足跡を追う
市民権回復運動
日本に帰ったノーノーボーイたちのその後を追う
エピローグ
参考資料
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

