図書目録シキカン ノ ケツダン資料番号:000053517

指揮官の決断

サブタイトル
文春新書;758 満州とアッツの将軍樋口季一郎
編著者名
早坂 隆 著
出版者
文藝春秋
出版年月
2010年(平成22年)6月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
255p
ISBN
9784166607587
NDC(分類)
289.1
請求記号
289/H47
保管場所
閉架一般
内容注記
樋口季一郎年譜:p254-255
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章
 
第一章 オトポール事件の発生
姿を現した難民/ハルビン特務機関/アブラハム・カウフマン/第一回極東ユダヤ人大会/樋口の決意
 
第二章 出生~インテリジェンスの世界へ
淡路島に生まれる/家業の衰退/三原尋常高等小学校/大阪陸軍地方幼年学校/中央幼年学校/季一郎の手紙/陸軍士官学校/ドイツ語の習得/陸軍大学校受験
/陸軍大学入学/参謀本部付大尉時代/ウラジオストック派遣軍司令官付/ハバロフスク時代/特務機関長に就任/関東大震災/家庭の中での樋口/朝鮮時代
 
第三章 ポーランド駐在~相沢事件
ポーランド公使館付武官/実母の死/社交界での振る舞い/李王垠のワルシャワ訪問/コーカサスへの旅/青島時代/新聞班に転任/三女から見た樋口季一郎東京警備司令部参謀/
桜会/統制派と皇道派/相沢三郎/子どもから見た樋口/福山への赴任/大亜細亜協会/相沢事件/ドイツ視察旅行/
 
第四章 オトポール事件とその後
少将に昇進/ハルビンへ出発/数字の信憑性/東亜旅行社の資料/謎の書き換え/ユダヤ人利用論との関係/その後の反応/孫が語るオトポール事件/樋口の真の思い/ゴールデンブック/テルアビブ
 
第五章 アッツ島玉砕
参謀本部第二部長/三国同盟締結/真珠湾攻撃/北部軍司令官の着任/アッツ島の戦備/戦備の調査/北方軍に改組/山崎保代大佐/アッツ島上陸作戦の開始/哀しき再会/アッツ島玉砕/月寒訪問/キスカ撤退作戦の開始/帰還/英霊の加護/合同慰霊祭/常不軽寺
 
第六章 占守島の戦い
東條との再会/兵力の移転/空襲/対ソ戦開始/ポツダム宣言受諾/終戦後の戦い/占守島の戦闘/停戦命令/占守島の戦いの意味
 
最終章 軍服を脱いで
朝里へ/東京裁判/戦犯容疑/アッツ島玉砕雄魂之碑/永眠/大磯に眠る
 
あとがき
樋口季一郎年譜

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626